デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS10
こんばんは。みなさんHS10使っていますか?
私は720mmまで使えるこのカメラにすっかり夢中になってしまいました。
ただ普段、首から下げて散歩に行くと、ちょっと大きくて黒くてゴツいのが玉にキズ。
でも、カメラに塗装するほど技術も度胸もありません…
なので、PC内で塗装してみました。
(UPした以外のカラーもブログに載せときます。よろしかったら見てください)
私はミドリのが欲しい!
皆さんはカラーカメラ欲しいですか? 意外と需要は無いのかな?
カメラを塗装してくれる所があったらいいのにな。
もう塗装しちゃったぜ、みたいな勇者さん、いませんか?
駄スレでした!失礼しました〜
書込番号:12620237
6点
やりますねぇーpanda@01様^^
追加であと3種類。すべてシルバーで、メッキタイプ、艶消しタイプ、クロームタイプ。
お願いします^^
書込番号:12620556
1点
Pen◯◯xのような、ガラにしなければ、基本的にはOKだと思います。
一眼レフカメラやHS10は、自然の動物を撮影することが考えられるため、
目立って目標を逃さぬよう、黒にしてあるのだと思います。
しかし、最近は、それ以外を目的にする人も多いので、
Panda@01さんオススメの色は断然OKだと思います。
以上、雑談の内で。
書込番号:12621107
1点
こんばんは
とっても良いアイデアですね!
赤と紫が気に入りました♪
カッコイイですね〜
欲しくなりました・・・
書込番号:12621386
1点
こんばんは。
真っ黒のHS10、[12011645]カメラに疎そうな女子コーセーからは「プロの方ですか?」って声かけられました。
最近の女子コーセーはオジサンのてなづけ方がウマイ。
ピンクだったら、並んで写真が撮れた、かな?
<余談>
アマチュア向けのブラックボディのカメラはコレがハシリじゃないかと思います、個人的には。たかがセルフタイマーのレバーが(合成)革張りなのがCanonのこだわり、コスト重視だけでない古き良き時代。
http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/film/data/1966-1975/1971_ftb.html?categ=srs&page=f
HS10のSR-AUTO、手持ち、照明は卓上電球ライトと室内天井蛍光灯です。
書込番号:12621409
1点
>yellowfairyさん
どうも!です。
シルバータイプ、ごめんなさい。勘弁してください。銀色って一番難しいのです…orz
これが私に出来る精一杯。艶消しシルバーなんて灰色にしかならなかった…。
私もシルバータイプ見てみたい! 助けて加工屋さん!!
>ベストふれんどBFさん
>>Pen◯◯xのような、ガラ…
そうなんですよね…なんであんな原色なんだろう?
どの色にしても安っぽくなっちゃう気がします。(好きな人いたらゴメンなさいっ)
ガンメタリックや深い色、重いのが嫌ならビタミンカラー、アースカラー…のような色揃えなら、まだ選びようもあるのですが…
>>目立って目標を逃さぬよう、黒にしてある
なるほど、そういうところも気にしなきゃいけないんですね。カモ柄とか…?いいかも!
>ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
ありがとうございます。PCってホント便利だな〜と思いました。
これで本当に塗装できたらサイコーなんですが。
>スッ転コロリンさん
…なるほど、プロの道具って感じなんですね。飾らないのも、またオシャレ…ですか。
それにしてもCanon FTb…しぶいっ!まさに写真を撮る道具!
プラスチックカメラしか持っていないので憧れますね。
HS10もボロボロになるくらい使い込みたいけど、2,3年で時代に流されてしまうんだろうなぁ。
書込番号:12623328
3点
HS20予約してきました。
大阪難波のカメラのキタムラ
42300円で、ミナピタカード5%OFF
動体キャンセル、動体キャッチが無いんですね。
HS10使っていますが、RAWでの連写機能の低さに閉口しての買い換えです。
でも、試し撮りで改善されていなければ、キャンセルだな。
書込番号:12624766
1点
HS20きたー。いいなぁ46万ドットモニター。
じゃぁ、私のHS10も進化させよう。
…サインペンで。
とりあえず今年いっぱいは、今の子を使い倒そうと思う。
HS20は安くなったとき考えればいいよね!
書込番号:12628264
3点
panda@01さん
splendid idea すんばらしい
私のもHS20もどきに変身しましたぞよ。
書込番号:12628694
1点
panda@01さん
ディープブルーが いいです。
サファリバージョンで シマウマ模様。
ヒョウ柄もいけてるかも。
是非みたーい
書込番号:12631072
1点
>ノンフィルターさん
どうも!です。HS20もどきナカーマ!
>弟子゛タル素人さん
シ・・・シマウマ!?ヒョウ柄って!無茶ぶり!!勘弁してくださいよ!
そりゃ私も見てみたいけど・・・・
・・・出来ちゃった。
こんなんでドウでしょ。・・・やばい、結構いける…!?
書込番号:12632494
3点
おはようございます。
ナイス!
シマウマバージョン欲しい!
私もHS20もどきまねしょうかな?
まねして良いですか?
書込番号:12632948
1点
panda@01さん
すごい スゴイ panda@01さんのこのテクニック。 ホントにすごい!!
LOVERIKA-ブログ も時々おじゃまさせてもらっています。
楽しい、楽しい。 楽しく拝見させて頂いてます。
書込番号:12633216
0点
panda@01さん panda@01さん panda@01さん
ありがとうございます×8
すごいっ シマウマバージョン
きちっと デザインが決まっています
ひょうガラが似合う女性もいるデスね
絶対ほしいです
ペンキ塗っちゃおかな
書込番号:12637370
1点
panda@01様^^御苦労さまです。
しかし、皆様少年に戻った様で楽しそうですネ^^
今度またお暇な時に、蛇皮とかワニ皮とか・・さすがに水玉なんかはあきれられるでしょうネ^^
海賊バージョンでドクロマークとか・・日章旗はやり過ぎでしょうか?
いっその事、デコったりして・・また楽しませて下さい^^
書込番号:12639226
1点
>ネコのハナちゃん大好きさん
どうもありがとうございます。ぜひ「もどき」仲間になりましょう?
HS20もどきは、色が落ちやすいのが困りものです。メッキの上は剥がれやすい…
>ノンフィルターさん
恐縮です。そんな大した加工ではないのですが…(汗 楽しんでいただければ幸いです。
>弟子゛タル素人さん
サファリ柄は私は思いつきませんでした!やってみると意外や面白い。新しい世界をありがとう!
ペンキは…私は怖くて出来ません。でもしたい〜!もし塗られたら教えてくださいね!!
>yellowfairyさん こうですか?わかりません!
ワニ革ヘビ革!! なんてこと思いつくんですか!
と思って調べてみたら、実際にヘビ革カメラに巻く人っているんですね…
デコ!なるほどそれも面白そう…デコなら失敗しても剥がすだけだし?
皆様、雑談にお付き合い頂き、ありがとうございました!!
書込番号:12642397
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix HS10」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/05/07 1:38:09 | |
| 15 | 2018/04/29 10:36:18 | |
| 6 | 2017/10/26 22:27:24 | |
| 3 | 2016/10/25 8:50:08 | |
| 3 | 2016/03/20 19:21:31 | |
| 7 | 2015/10/10 14:31:18 | |
| 5 | 2014/07/14 20:50:05 | |
| 5 | 2014/07/16 0:02:33 | |
| 7 | 2014/07/12 20:57:29 | |
| 2 | 2014/06/30 0:07:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





















