『母への贈り物として』のクチコミ掲示板

2010年 5月中旬 発売

Wooo L32-HP05 [32インチ]

新IPSα液晶パネル/XCodeHD/250GB HDDなどを備えたハイビジョン液晶TV(32V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 Wooo L32-HP05 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo L32-HP05 [32インチ]の価格比較
  • Wooo L32-HP05 [32インチ]のスペック・仕様
  • Wooo L32-HP05 [32インチ]のレビュー
  • Wooo L32-HP05 [32インチ]のクチコミ
  • Wooo L32-HP05 [32インチ]の画像・動画
  • Wooo L32-HP05 [32インチ]のピックアップリスト
  • Wooo L32-HP05 [32インチ]のオークション

Wooo L32-HP05 [32インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 5月中旬

  • Wooo L32-HP05 [32インチ]の価格比較
  • Wooo L32-HP05 [32インチ]のスペック・仕様
  • Wooo L32-HP05 [32インチ]のレビュー
  • Wooo L32-HP05 [32インチ]のクチコミ
  • Wooo L32-HP05 [32インチ]の画像・動画
  • Wooo L32-HP05 [32インチ]のピックアップリスト
  • Wooo L32-HP05 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-HP05 [32インチ]

『母への贈り物として』 のクチコミ掲示板

RSS


「Wooo L32-HP05 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo L32-HP05 [32インチ]を新規書き込みWooo L32-HP05 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

母への贈り物として

2011/01/05 00:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L22-HP05 [22インチ]

クチコミ投稿数:93件

実家の高齢の母への贈り物として考えています。
テレビが好きで、ビデオ録画もよくします。

リビングでダビングしたものを母の寝室のテレビでも見たいというのが要望のようです。
現在はアナログテレビでVHSテープを駆使しております。なので、iVDRのカセットに録画して、それを別のWoooで見るということの方が、カラクリを理解する上でもわかりやすいと思いました。

そこで、以下が質問なのですが、初歩的質問で申し訳ございませんが、ご親切な方ご教示くださると幸いです。

■ 寝室には小さいモニターで十分なのですが、L22-HP05が録画できる中で最小サイズの機種でしょうか?
■ iVDRは異なるWoooに入れ替えて視聴するということが可能なのでしょうか?
■ リビングの大画面テレビにはプラズマを考えています。この場合、プラズマのWoooのiVDRに録画したものを液晶のWoooで再生するということ(またはその逆)も可能なのでしょうか?
■ それとは別にDLNAという便利なものもあるようですが、これだと、Woooを2台買って、無線でつないでHDD間のコンテンツを複数のモニターで視聴できるとか。すごいんですけど高齢者に扱えるかどうか。無線ということですけど、Wooo以外にも必要な機器とか、ネットワークの構築とかは簡単なものなのでしょうか。




書込番号:12462477

ナイスクチコミ!1


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/01/05 01:18(1年以上前)

>L22-HP05が録画できる中で最小サイズの機種でしょうか?

録画機能&ivポケット付きというなら、現行機種群の中では最小です。


>iVDRは異なるWoooに入れ替えて視聴するということが可能なのでしょうか?
>プラズマのWoooのiVDRに録画したものを液晶のWoooで再生するということ(またはその逆)も可能なのでしょうか?

iVDR-S(←重要)ですけど、視聴可能です。
著作権保護機能であるSAFIAが搭載されており、再生側に依存しません。

http://www.ivdr.org/jp/faq/


>すごいんですけど高齢者に扱えるかどうか。

操作すること自体は、手順を覚えれば出来ます。
その手順を覚えてくれるかどうかが要点ですね。

取説がメーカーサイトからDownload出来ます。
手順を見て判断してください。
分割されているので解りにくいですが、4番目のファイルのP163以降に載っています。

録画方法やiVDR-Sの扱い方(録画先指定方法)等も有りますから、一通り見た方が良いかも?


>無線ということですけど、

別に無線LANでは無く、有線LANでも使えます。
というか、接続出来る/出来ないや転送速度等、設置環境に左右される無線LANより、確実に動作する有線LANの方がお勧めです。


>Wooo以外にも必要な機器とか、ネットワークの構築とかは簡単なものなのでしょうか。

2台間直配線や、SWハブでの分岐でも出来ますが、ルーターが有る方が解りやすいです。

接続例および設定方法は、取説P156に載っています。


書込番号:12462828

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:93件

2011/01/05 01:30(1年以上前)

m-kamiyaさん。

さっそくのお返事ありがとうございます。
母の寝室のてれびはL22-HP05が最小ということでこれになりそうです。

>iVDR-S(←重要)ですけど、視聴可能です。

Sがあることが重要なんですんで。気をつけてみてみます。
デジタル放送はすべてS付である必要があるんですね。
ともかくiVDR-SでVHSテープのように持ち運べて視聴できるってことで安心しました。

DNLAについてはカタログを見てみます。
私自身がわかって無いので、母に伝えられるか・・・・・
とりあえずはiVDR-Sベースでの視聴が簡単かなぁ。
というのも、

>別に無線LANでは無く、有線LANでも使えます。
>というか、接続出来る/出来ないや転送速度等、
>設置環境に左右される無線LANより、確実に動作する有線LANの方がお勧めです。

というこなんですが、古い家ですので、壁内にCD管を隠蔽配管なんてしてませんから、部屋と部屋の間を有線LANでつなぐってのはかなり面倒くさいっす。

まあ、でもルーターでの接続方法というやつを見てみることにします。

書込番号:12462869

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2011/01/05 02:11(1年以上前)

こんばんは(^O^)

m-kamiyaさんが素晴らしい解答されてますんで、あまり役に立てないですが^^;


大きなサイズ、小さなサイズ、どちらか一台WOOOがあればマクセルのivレコーダーや、もう無いカモですがサンヨーのレポック購入したらどんなテレビでも再生、録画可能になりますよ。

HDMI端子は要りますが(^O^)


まあWOOO同士が簡単でベストですけど、将来に違うメーカーのTV購入してもアクセサリーあれば大丈夫です(^O^)

あとPCでも録画、視聴可能なヤツもアイオーから出てたかと思います。


良い買い物を〜♪

書込番号:12462968

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2011/01/05 21:36(1年以上前)

花神さま

お久しぶり。
覚えてないと思いますが、本掲示板にて1年ほど前にプラズマWoooの購入の相談にのって頂きました。その節はありがとうございました。

いろいろ迷った挙句、結局、昨年6月頃にP46XP05を購入しました。当時は17〜8万円もしましたけど、W杯にどうしても間に合わせたくて買ってしまった。今だとネット最安値で12万円・・・・・。悔しいので母の実家のリビングにはこいつを買ってやろうかと思っているところ!

> まあWOOO同士が簡単でベストですけど、将来に違うメーカーのTV購入してもアクセサリーあれば大丈夫です(^O^)

そうですね。DLNAも考えましたが、有線LANを這わせるのがとても面倒です。私思うのですが、今のディジタルテレビって、スタンドアローンで録画・再生するのはとっても簡単に出来るんですけど、それを外部に取り出してやりとりするってのはとっても面倒くさい仕様になってしまっているんですね。

家庭内のLAN配線にしても、そういうことをちゃんと考えて家を新築している人はいいですけど、古い家やほとんどの建売なんかは壁内にLAN配線なんてないと思います。なのにDLNAでそれを要求するってのは本気で普及させたいってメーカーも思って無いんでしょうね。せっかく便利な機能や機器があるのに、配線ができない(面倒くさい)ということ(家電製品と関係ないインフラの問題)がボトルネックになっているのが現状のような気がします。

すみません。愚痴でした。

母にはサーバーやクライアントといった概念を理解させることも難しいでしょうから、iVポケットベースでの運用が現実的だと思ってきました。L22-HP05とP40-XP05の2台を買っても20万円行かない。なんて時代なんだ。かわいそうなHITACHI。

ネットの激安ショップでメーカー保証のみで買うか、近所の量販店で保証つけるか悩みどころ。みなさんはこのへんの判断はどうやってるんでしょうか?私も5万円ぐらいだったら激安ショップでokと思うのですが・・・・・

書込番号:12466315

ナイスクチコミ!0


Omboooroさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/09 17:34(1年以上前)

お母様へのプレゼントとしてご購入検討されているとの事。

実は、我が家も同様です。
個室利用なので、20型前後ですが初めは3万円前後で見ていました。
あれこれと見ると欲が出てきて、Woooに的を絞りかけています。

さて、保証ですが我が家では家電量販店でもネット販売でも長期保証に加入する様にしています。
なので、ネット販売では加入メニューの有るお店になります。ほとんどが売価の5%程度になってますね。

では、お互い納得出来るよい買い物ができると良いですね。頑張りましょう。


書込番号:12484202

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > Wooo L22-HP05 [22インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
時刻は表示できない 3 2020/11/07 21:34:05
外付けHDD 5 2011/07/09 15:00:06
購入 迷ってます 5 2011/07/09 14:19:40
ビデオについて 3 2011/06/20 16:15:55
レビュー評価の補足です。 0 2011/05/07 2:08:36
HP05とH05Dlna接続とWoooネット 5 2011/03/21 16:40:35
購入を検討しています 4 2011/01/23 15:34:25
価格だけじゃなくてさぁ 1 2011/01/22 23:11:47
動画の保存について 4 2011/01/07 12:20:44
母への贈り物として 5 2011/01/09 17:34:31

「日立 > Wooo L22-HP05 [22インチ]」のクチコミを見る(全 342件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Wooo L32-HP05 [32インチ]
日立

Wooo L32-HP05 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 5月中旬

Wooo L32-HP05 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング