805 Diamond [ピアノ・ブラック・グロス]Bowers & Wilkins
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 7月 6日
スピーカー > Bowers & Wilkins > 805 Diamond [ピアノ・ブラック・グロス]
学生時代からの憧れのB&Wの中で805diamondと純正スタンドをとうとう手に入れました。
届いたばかりで、まだ聞いていませんが、
年甲斐もなくワクワクしています。
ここでは純正スタンドの使い方について教えてください。
説明書では筒のなかにSILVER SANDを入れるように記載されています。
ホームセンターに売っているような砂を入れれば良いのでしょうか。
また、砂を入れずに使用すると音質などに影響するのでしょうか。
他にも使い方で注意することを教えていただければ、幸いです。
書込番号:16391527
0点
まず何もいれずに聴いてみましょう
次に砂を入れて聴いてみましょう
違いが分からないなら砂は捨てましょう
違いが分かったなら、気にいった音の方にするだけです。
書込番号:16391632
![]()
0点
旅行大好きですさん、こんにちは。
SILVER SANDは、珪砂のことで、大きなホームセンターなどでは売っているところがあります。珪砂は、石英の砂のことで白い色をしています。珪砂を入れた方がスタンドの安定性が増します。音質的にも、スタンド支柱が空洞より有利と思います。
良質な音源を使用し、気長にエージングされた方が結構と思います。音源はご自分の好みのジャンルの中で、多少バラエティを持たせた方が良いと思います。多分、低域の方がエージングに時間が掛かると思います。
書込番号:16393494
![]()
1点
旅行大好きですさん、こんにちは。
スタンド内部に詰め物をするかどうかは、人それぞれの好みによって意見が分かれます。「詰めた方が制振が効いてキレがよくなる」と言って好む人もいれば、反対に「詰め物をすると響きが死ぬ」と言って嫌う人もいます。
すでに同じご意見が出ていますが、詰めた状態と詰めない状態を実際に聴きくらべ、ご自分がしっくり行く方を選ばれるのがろしいですよよ。
ではよいオーディオライフを。
書込番号:16393593
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bowers & Wilkins > 805 Diamond [ピアノ・ブラック・グロス]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2021/01/08 11:16:34 | |
| 10 | 2017/02/22 17:59:24 | |
| 5 | 2015/10/02 12:44:54 | |
| 3 | 2015/07/05 19:56:56 | |
| 51 | 2015/07/08 21:04:36 | |
| 55 | 2015/03/14 21:13:44 | |
| 6 | 2015/02/20 21:32:56 | |
| 5 | 2015/11/05 19:40:01 | |
| 12 | 2015/02/25 15:19:08 | |
| 23 | 2014/08/11 9:53:35 |
「Bowers & Wilkins > 805 Diamond [ピアノ・ブラック・グロス]」のクチコミを見る(全 667件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





