『Webアクセスができません』のクチコミ掲示板

2010年 7月下旬 発売

LinkStation LS-CH2.0TL

Webアクセス機能/ハイビジョン録画機能/DLNAサーバー機能などを備えたネットワークHDD(2TB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥21,000

容量:HDD:2TB DLNA:○ LinkStation LS-CH2.0TLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LinkStation LS-CH2.0TLの価格比較
  • LinkStation LS-CH2.0TLのスペック・仕様
  • LinkStation LS-CH2.0TLのレビュー
  • LinkStation LS-CH2.0TLのクチコミ
  • LinkStation LS-CH2.0TLの画像・動画
  • LinkStation LS-CH2.0TLのピックアップリスト
  • LinkStation LS-CH2.0TLのオークション

LinkStation LS-CH2.0TLバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 7月下旬

  • LinkStation LS-CH2.0TLの価格比較
  • LinkStation LS-CH2.0TLのスペック・仕様
  • LinkStation LS-CH2.0TLのレビュー
  • LinkStation LS-CH2.0TLのクチコミ
  • LinkStation LS-CH2.0TLの画像・動画
  • LinkStation LS-CH2.0TLのピックアップリスト
  • LinkStation LS-CH2.0TLのオークション

『Webアクセスができません』 のクチコミ掲示板

RSS


「LinkStation LS-CH2.0TL」のクチコミ掲示板に
LinkStation LS-CH2.0TLを新規書き込みLinkStation LS-CH2.0TLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Webアクセスができません

2011/07/07 00:31(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-CH2.0TL

クチコミ投稿数:7件

LinkStation LS-CH2.0TLを使ってWebアクセスを試みているのですが成功していません。アドバイスをお願いします。

まず環境を簡単に書いておきます。

回線はADSLプロバイダーはSo-netです。モデム/ルーターはAterm701CVで、それにBuffaloのWHR-HP-GNをブリッジモードでつないでいます。これに有線でLinkStationやパソコンをつなぎ、無線LANで別のパソコンやプリンターをつないでいます。LinkStationでWebアクセスをするための設定は http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12628 に書かれているようにしました。UPnPを使おうとするとエラーが出るので手動設定が必要でした。

問題はルーターの設定で、Atermのポート変換の設定では、LinkStationの設定にある「ルーター外部ポート番号」(123となっているものです)とLAN側ポートの設定「9000」を変換するものが見つかりません。例えば http://27bit.com/wd701cv.html を見ますと「変換対象ポート」と「宛先ポート」をそれぞれ別々に設定することはできず必ず同じになってしまいます。これを123にしたり9000にしたりして試しているのですがどうしてもWebアクセスができません。

同じネットワーク内にあるパソコンからはNASNavigator2のWebアクセス設定画面(http://buffalonas.com/manual/ja/webac_nas.htmlの4b.)にある「Webアクセスを開く」をクリックするとフォルダーが見られます。また、同じパソコンからhttp://buffalonas.com/ にブラウザでアクセスしてBuffaloNAS.comネームを指定してもフォルダーにアクセスできます。でも外部のネットワークからアクセスしようとするとだめなのです。

あちこちの情報を調べているのですが、ぴったりしたものがなく困っています。アドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:13223367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/07/07 23:44(1年以上前)

古い製品ですが、「Aterm701CV」のファームは最新ですか?
http://www.aterm.jp/eaccess/701/hist.html
 <「UPnPの接続性」についての更新も含まれているようですが...

書込番号:13227189

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/07/08 19:15(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、ありがとうございます。

ルーターのファームウェアは最新でした。

で、実は解決しました。問題はlinkstationの方のファームウェアでした。
http://buffalo.jp/download/driver/hd/ls_fw.html
で、Ver.1.43の変更履歴に「特定のルーターにおいてWebアクセスのUPnPによる設定が出来なかった問題を修正しました。」となっているのを見て、もしかしてと思いアップデートをしました。

その結果、Webアクセスの設定でUPnPが使えるようになり、すんなりとインターネット経由のアクセスができるようになりました。試行錯誤の結果でしたが、最初から分かっていたら設定はとても簡単だったと思います。

書込番号:13229563

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/07/10 01:10(1年以上前)

>問題はlinkstationの方のファームウェアでした。
はは、なるほど、そっちも有りましたね...(^_^;
 <ゲートウェイが古いのでそちらばかり気にしてしまいました

使えるようになって良かったですm(_ _)m

書込番号:13235379

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > LinkStation LS-CH2.0TL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LinkStation LS-CH2.0TL
バッファロー

LinkStation LS-CH2.0TL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月下旬

LinkStation LS-CH2.0TLをお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング