REGZAブルーレイ RD-BR600
Blu-ray 3Dディスク再生/AVCREC/レゾリューションプラスXDEを備えたBlu-ray Discレコーダー(500GB)
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BR600
昨年の12月に購入して
W録画をしたいときは
TVのレグザから録画出力をして
アナログディーガDVDレコーダーに
録画していたのですが、リモコンを二つ使うのが
面倒だし早送りのスピードが違うのも
違和感がありました
説明書を読んでいたら
同時録画ができると書いてあり、
TVのレグザから録画出力をして
RD-BR600のライン入力(TVレグザから)チャンネルに
録画(予約も可)でき、
同時にRD-BR600本体のチューナーで
DR限定(AVCやVRは不可)
でW録画ができることがわかりました
意外に知らない人が多いのでは?
TVでなくても
外部チューナーが出力できる機器から
ライン入力チャンネルで可能です
書込番号:13331282
0点
過去に何度か出ているのでここを読んでる人なら知ってるでしょう。
AVwatchかどこかの記事にもありましたし。
書込番号:13331548
2点
ミエリ2さん
>過去に何度か出ているのでここを読んでる人なら知ってるでしょう。
AVwatchかどこかの記事にもありましたし。
そうでしたか、購入当初ここでも
書き込みしていましたが
気がつきませんでした
全く見落としていた機能でした
早速使っています
書込番号:13332138
0点
デジタル放送(DR)×外部入力(VR)の組み合わせのW録も可能ですが、ネットdeレック(レグザリンク・ダビング、ネットdeダビングHD、スカパー!HD録画)とのW録なら内蔵チューナー録画はAVC、VRでも可能です。
書込番号:13332343
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZAブルーレイ RD-BR600」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2024/11/13 15:03:07 | |
| 6 | 2021/03/18 22:12:33 | |
| 8 | 2018/10/13 20:41:03 | |
| 3 | 2018/09/13 22:29:53 | |
| 7 | 2018/06/26 23:54:05 | |
| 5 | 2018/06/14 16:42:51 | |
| 13 | 2017/11/14 23:24:35 | |
| 3 | 2015/06/03 13:39:57 | |
| 4 | 2015/04/05 0:52:20 | |
| 4 | 2015/02/12 22:40:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






