LUMIX DMC-FZ100
νMaicovicon技術を用いた新開発1410万画素MOSセンサーを搭載した光学24倍ズームモデル



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ100
DMC-FZ18にDMW-LT55を使っていますけど、撮像素子が1/2.5ということもあって夜になるとスポーツ撮影には不向きです。
今回のDMC-FZ100は1/2.33と少しは改善していますけど、逆に解像度が上がっているのでむしろ悪化をしているのではないかと心配しています。
ですから興味はあるものの、買い替えには踏み切れそうにありません。
夜のサッカーや野球などの動きのある対象を撮影するには、やっぱり一眼レフじゃなきゃだめなんですかね・・・
書込番号:11703834
1点

撮像素子サイズの1/2.5型と1/2.33型の違いがおわかりになるなんて、すごいと思います。(私には数字では分かっても、体感としては分かりません。)
>夜のサッカーや野球などの動きのある対象を撮影するには、やっぱり一眼レフじゃなきゃだめなんですかね・・・
遠くの選手をアップできれいに撮ろうと思えば、行き着くところはそうなるでしょう。
キヤノンのEOS 1D4+328/428〜54/64〜856/1256辺りになるのでしょうか?
私は持ってないので、どの組み合わせが良いのか分かりませんが…。
FZ100は発売から少し経ち、価格が落ち着いたら、SP-550UZの代わりの機種として、買いたいと思っています。
夜のスポーツは撮らず、昼間の風景主体なら、これでも良いと思っていますので。
書込番号:11704301
3点

>やっぱり一眼レフじゃなきゃだめなんですかね・・・
画質を求めるなら、やっぱりデジ一眼でしょう (^^)
書込番号:11704520
2点

センサーのサイズよりも、CCDからMOSに変更になったことのほうが大きな違いだと思います。
(例えば連写速度)
高感度の作例発表が待たれますね。
書込番号:11704971
2点

センサーが大きい分、ISOを上げても、画質はコンデジより良いです。
HX5V、F200のISO800とGH1のISO3200が同じ程度の画質(主観)です。
書込番号:11705044
2点

FZ100より安く買える一眼で、もっときれいに撮れますよ
書込番号:11706056
2点

ぎむ2000さん
この時期の価格で語ること自体が陳腐です
書込番号:11707102
5点

ぎむ2000さん
ラジカセとオーディオコンポを比べてるようなもんだと思うんですが・・・・・。
書込番号:11715175
1点

ぎむ2000さん
FZ100より安く買える一眼を買ってもレンズを買い足すから却ってFZ100より高くつきます。
書込番号:11715362
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/01/06 10:23:12 |
![]() ![]() |
28 | 2012/10/06 5:03:30 |
![]() ![]() |
10 | 2012/10/02 7:11:34 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/08 17:47:52 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/04 18:30:44 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/05 20:02:39 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/30 20:46:18 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/10 22:18:50 |
![]() ![]() |
6 | 2011/09/06 19:42:43 |
![]() ![]() |
7 | 2011/09/09 0:00:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





