『本当にFZ38の後裔機種なのでしょうか』のクチコミ掲示板

2010年 8月20日 発売

LUMIX DMC-FZ100

νMaicovicon技術を用いた新開発1410万画素MOSセンサーを搭載した光学24倍ズームモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1510万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:410枚 LUMIX DMC-FZ100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-FZ100 の後に発売された製品LUMIX DMC-FZ100とLUMIX DMC-FZ150を比較する

LUMIX DMC-FZ150

LUMIX DMC-FZ150

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月22日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:410枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ100の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ100の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ100の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ100のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ100の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ100のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ100のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ100の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ100のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ100のオークション

LUMIX DMC-FZ100パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 8月20日

  • LUMIX DMC-FZ100の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ100の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ100の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ100のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ100の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ100のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ100のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ100の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ100のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ100のオークション

『本当にFZ38の後裔機種なのでしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ100」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ100を新規書き込みLUMIX DMC-FZ100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信13

お気に入りに追加

標準

本当にFZ38の後裔機種なのでしょうか

2010/08/06 20:29(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ100

クチコミ投稿数:208件

まず重さが129グラムも重くなり、1番残念なのはEVFが同じ画素数、これでは
高倍率時にFZ38もそうですがピントが確認しずらい。
今現在FZ38を使っておりますが、納得できません。
もしかしたら違う機種があるのではないでしょうか。

書込番号:11727963

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/06 20:32(1年以上前)

マイクロフォーサーズであるGF-1のEVFも20万ドットですから、コンデジでは
こんなものかもしれませんね。

書込番号:11727980

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2010/08/06 20:54(1年以上前)

大きくなったことは残念ですが、重視する望遠機能等が向上したので私的には買いです。

書込番号:11728072

ナイスクチコミ!5


福たんさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/06 21:32(1年以上前)

機種不明

FZ100 レンズにゅ〜

大きくなっただけじゃなく、以前のFZと違ってかなりレンズがにゅ〜〜〜と伸びるようになりましたね
フードがデカイしボディや鏡筒はゴツメなので(最大望遠で撮ってると)迫力があってかなり目立ちますね

書込番号:11728262

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:429件

2010/08/06 21:59(1年以上前)

FZ38の後継は海外にてFZ48が発表されていますから、後継と言うよりは上位機種にあたります。

書込番号:11728376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:20件 photohito.com 

2010/08/06 23:36(1年以上前)

>まず重さが129グラムも重くなり、1番残念なのはEVFが同じ画素数、これでは
>高倍率時にFZ38もそうですがピントが確認しずらい。

確かに、何とかして欲しかったですね。
EVFについては、ニコンのP100(0.24型TFT液晶、約23万ドット)に負けています。

>大きくなっただけじゃなく、以前のFZと違ってかなりレンズがにゅ〜〜〜と伸びるようになりましたね

これもビックリですね。ちょっと大げさな気がして、初心者の方には気が引けるかも・・・

書込番号:11728849

ナイスクチコミ!3


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/08/07 08:05(1年以上前)

>FZ38の後継は海外にてFZ48が発表されていますから、後継と言うよりは上位機種にあたります。

ンッ!?

FZ45かな?
FZ45はセンサーがCCD、FZ100はMOS、センサーの違いにより、桁数を分けたのでは?と思っています。

狭義で言えば、FZ38の後継機種はFZ45でしょうが、少しでも高機能な機種が好まれる国内では、FZ45の発売は無いのではないでしょうか?

以前、m-yanoさんが紹介された、英国パナソニックのサイトですが、
http://www.panasonic.co.uk/html/en_GB/287749/module/general/compare/products/displayResult.html?p=DMC-FZ100&p=DMC-FZ45

ここでよく見ると、センサーの差や可動液晶の有無の他、各部で少しずつの差が見られます。
(私は英語はダメですが、仕様表程度なら、単語の拾い読みでも、だいたいのことは分かります。)

>…、1番残念なのはEVFが同じ画素数、…

G2のファインダーなら、文句はなかったのでしょうが、価格やカメラのグレードを考えると、やむを得なかったのではないでしょうか。
液晶モニターは約46万ドットになりました。(FZ45は約23万ドット)
少しずつは進歩していると思っています。

書込番号:11729789

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:208件

2010/08/07 18:12(1年以上前)

皆さんありがとうございます、特に胴(レンズが)あんなに伸びるなんて
コンバージョンレンズも付けるのが無理なような気がします。
まだまだFZ38を持ち続けます。

書込番号:11731580

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/08/07 18:57(1年以上前)

>特に胴(レンズが)あんなに伸びるなんて、コンバージョンレンズも付けるのが無理なような気がします。

純正のレンズアダプター(DMW-LA5)なら、問題なく装着は可能でしょう。

但し、相当長い筒になりますから、HPを見ると、『テレコンバージョンレンズ装着時は、焦点距離が517〜1020mm(35mm判相当)に制限されます。』との注意書きが有ります。
つまり、マスターレンズが約300mm相当以上でないと、ケラレが出るということです。

レンズアダプターだけを装着し、テレコンなどを付けない場合、どの程度のズーム域からケラレが発生するかは分かりません。
(FZ38の場合、ワイド端でもOKだったのかな? ワイド端でもOKなら、レンズ保護筒としても使えますね。)

書込番号:11731712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:83件

2010/08/07 21:34(1年以上前)

> もしかしたら違う機種があるのではないでしょうか。
FZ38は海外では FZ35というモデルで発売されています.
海外では FZ45(40)というモデルが発表されています.

G2とG10の時も,海外では同時に発表されましたが,国内での発売は G2が先行して
後からG10が発売されました.
同じように,FZ100が発売された後に,FZ45(40)が FZ48として発売されるかもしれません.

G10が G2の価格が下がるのを抑制するために投入されたのでは?
と言われているので,FZ100の価格が急落しそうになったら FZ48が発売されるかもしれません.

書込番号:11732255

ナイスクチコミ!1


HEAT WINDさん
クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:43件

2010/08/08 07:49(1年以上前)

>影美庵さん

>>FZ38の場合、ワイド端でもOKだったのかな?

FZ38でも58mmくらい(35mm換算)から下でケラれますよ。TCON-17を付けた場合で200mmから。

FZ100、鏡銅がこれだけ伸びてる割には300mm強が下限ってのはそれでも頑張ってる方かなとは
思いますけど、それでも使い辛いですね。今まで以上にテレコンの付け外しが頻繁になるのは
間違いないでしょう。手を滑らせて落とさないよう注意しないと。

書込番号:11733860

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/08/08 08:17(1年以上前)

HEAT WINDさん お早うございます。

やはり、FZ38でもワイド端からOKとはいかないのですね。

純正品では、DMW-LT55(TCON-17)の関係上、アダプター径を大きくすることは出来ませんが、レイノックス(吉田産業)あたりから、ボディ側はFZ38やFZ100に合わせたネジ径で、レンズ側は(DCR-2025PROの)φ62mmのネジ径…といった、DCR-2025PRO専用レンズアダプターが出ないかな? なんてことを考えます。

アダプター径が大きくなれば、広角側のケラレが少なくなります。
もし、ワイド端で、ケラレが出なければ、常時装着が可能になります。
但し、わずかでもケラレが出れば、常時装着は出来ず、ダメですが…。

実際には、このような商品は有りません。
ケラレるから無いのか、ケラレないけれど、販売数量が見込めないから出さないのかは分かりません。
もし、後者なら、価格はアップしても良いから、受注生産にならないかな?と思っています。

この機種用ではなく、ニコンE-8400にWCON-07を付けようとして、有るところで、特注でアダプターを作ったことは有ります。
作っていただいた後、しばらくして、各種アダプタなどの受注をしなくなってしまいましたが…。

書込番号:11733909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/09 12:05(1年以上前)

フードが直接レンズ先端につくようで、いいですね^^

書込番号:11738596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2010/08/11 13:36(1年以上前)

U.S.AmazonにはFZ40が発売されるようになっています。ざっと見たスペックはFZ100と同じ。
値段はFX100が$499、FZ40が$399 ちなみにFZ35(38)は$299。なお消費税はかかりません。
送料 $15くらいの筈です
http://www.amazon.com/s/ref=nb_sb_noss?url=search-alias%3Daps&field-keywords=FZ40&x=0&y=0&ih=1_0_0_0_0_0_0_0_0_0.7176_1&fsc=-1

書込番号:11747644

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ100」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ100
パナソニック

LUMIX DMC-FZ100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月20日

LUMIX DMC-FZ100をお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング