PSD38G1333KH [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]Patriot Memory
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 8月18日



メモリー > Patriot Memory > PSD38G1333KH [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
CPU i7 870
マザボ P7P55D-E EVO
グラボ HD4890
メモリ これ
電源 800w
OS WIN7 64bit
この構成でPCを作ったのですが、最初は順調にOSが立ち上がってたんですが、2〜3日後にフリーズなどが起こり、最近ではBIOSにまで辿りつけません・・・
ちなみにPCを一度バラシて再度構築してもこの症状は治りませんでした【BIOSが立ち上がらない】
使っているマザボとこのメモリの相性は良いはずなのですがこのような事がおきるのでしょうか?
他の原因があるのでしょうか?
また、メモリを外し電源を立ち上げたらビープ音が鳴らなかったのですがコレってマザボが壊れてるのでしょうか?
だれかご教授していただけたらと思います。
書込番号:12532360
0点

そうなるとマザーか電源か?
切り分けの為に電源のチェックをしてみますか。。。
http://www.daw-pc.info/hard/powerunit/powerunit4.htm
書込番号:12532678
1点

早々のお返事ありがとうございます。
以前安物の700wを使っていたのでこの不具合は電源が悪いのかな??と思いこの度新調いたしました。
ちなみに玄人志向のプラグイン800wです。
悪いのマザボでしょうか??
書込番号:12532884
0点

断定はまだ早計かも
できることといえば各部分の再チェックとか
最小構成で立ち上がるか
コンピューターが逝かれてる可能性は?
マザーのLEDはついている?
書込番号:12533184
1点

最小構成での立ち上げでもBIOSはまで行かなかったです。
ちなみにマザボのLEDは光っています。
明日メーカーに問い合わせてみます。
書込番号:12533805
1点

問い合わせの前に、一度ケースから出されてみては?
再起動ループならケース内ショートも考えられますよ。
書込番号:12534675
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Patriot Memory > PSD38G1333KH [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2014/02/22 12:24:52 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/17 9:14:24 |
![]() ![]() |
1 | 2011/09/05 15:26:18 |
![]() ![]() |
7 | 2011/01/25 12:57:36 |
「Patriot Memory > PSD38G1333KH [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]」のクチコミを見る(全 17件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





