2010年 9月22日 発売
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
- FXフォーマット時に画角84度の広角域から望遠域までの画角範囲をカバーする、開放F値4固定の5倍標準ズームレンズ。
- 約4段分の手ブレ軽減効果を発揮する「手ブレ補正(VRII)」機構を搭載。「ノーマル」と「アクティブ」の2つのVRモードにより、さまざまな撮影シーンに対応。
- ゴーストやフレアに対し、高い低減効果を発揮する「ナノクリスタルコート」やフォーカシング時に全長変化のない「IF方式」を採用している。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1334
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRニコン
最安価格(税込):¥145,000
(前週比:±0
)
発売日:2010年 9月22日
レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
多分…大丈夫とは思いますが…不安なら景気対策のためにも国内のお店で買ってあげてください。
書込番号:14484741
![]()
7点
先ほどヨドバシで見たような気がします・・・明日も別件でBICとヨドバシに行くので確認してきますよ。
書込番号:14485094
1点
本当に品薄ですね・・・
逆輸入品でもよければ国内のお店で在庫あるところが
ありますが、こういうのは敬遠されているのかな?
書込番号:14485188
![]()
0点
SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD (Model A007)
よさそうです。迷います。
書込番号:14491216
1点
Tamronのレンズって、露出、AF、ストロボ調光で純正に比べ信用出来ないところがあります。
店頭で同程度の焦点距離の純正レンズと、ストロボで試しどりをさせてもらえれば純正との違いがわかりやすいかと思います。
最近評判がいいので、Tamronの70-300mm/F4-5.6と純正の70-300mm/F4.5-5.6Gで試してみたのですが、やはり純正とは知覚出来る程度の差が出てしまっていました。
個人的には、Tamronをメインで使うような用途にはおすすめしませんが。
書込番号:14510598
0点
「ニコン > AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/02/26 9:32:54 | |
| 18 | 2023/09/24 18:53:36 | |
| 7 | 2023/07/02 13:45:29 | |
| 9 | 2021/01/31 7:44:59 | |
| 6 | 2020/12/30 13:50:20 | |
| 4 | 2020/11/21 11:44:49 | |
| 12 | 2020/04/28 20:09:27 | |
| 17 | 2020/02/14 21:29:46 | |
| 11 | 2019/05/13 20:06:17 | |
| 18 | 2019/04/21 8:07:11 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)










