『windows7でマウスを動かすとスリープから復帰してしまう』のクチコミ掲示板

2010年 9月 3日 発売

Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]

13個のボタンを搭載し、マクロプログラムに対応したワイヤレスレーザーマウス

Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック] 製品画像

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:USB その他機能:チルトホイール/カウント切替可能/着脱式レシーバ ボタン数:13ボタン 重さ:151g Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]の価格比較
  • Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]の店頭購入
  • Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]のスペック・仕様
  • Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]のレビュー
  • Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]のクチコミ
  • Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]の画像・動画
  • Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]のピックアップリスト
  • Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]のオークション

Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月 3日

  • Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]の価格比較
  • Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]の店頭購入
  • Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]のスペック・仕様
  • Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]のレビュー
  • Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]のクチコミ
  • Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]の画像・動画
  • Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]のピックアップリスト
  • Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]のオークション

『windows7でマウスを動かすとスリープから復帰してしまう』 のクチコミ掲示板

RSS


「Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]を新規書き込みLogicool Wireless Mouse G700 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ロジクール > Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]

スレ主 ヒロ68さん
クチコミ投稿数:55件

私の環境(自作機 ギガバイトP55AUD3R)ではマウスを動かすとスリープから復帰してしまいます

デバイスマネージャーでマウスのスタンバイ状態を解除できるようにするなどの
チェックをすべてはずしても復帰してしまいます

VISTAの時に電源オプションでUSBのセレクティブサスペンドの設定の有効無効で
変化があったときもあったので両方試したのですが必ず復帰してしまいます
シャットダウンでは起動しません。 しょうがないのでマウスを机の上から手の届かない
ところにおいて不必要なPC起動をしないようにしています。

これはやはりドライバの不具合でしょうかね。
同じ状況の方がいますか? それともこの固体の不具合なんでしょうか。

書込番号:11923691

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14557件Goodアンサー獲得:1598件 縁側-価格.comユーザーの広場の掲示板Дневник  

2010/09/17 14:50(1年以上前)

 ヒロ68さん、こんにちは。

 BIOSの設定にWake on USBのような項目はないでしょうか。
 もしあれば、Disabledにされてはと思います。

書込番号:11923766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:30件 Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]のオーナーLogicool Wireless Mouse G700 [ブラック]の満足度5

2010/09/17 22:36(1年以上前)

ヒロ68さんこんばんは

デバイスマネージャーをもう見られてるとのことですが、もしかすると
キーボードの一覧の中に見慣れない「HID キーボードデバイス」というものが増えてませんか?
最近のロジクールのワイヤレス製品はよく、マウスとキーボードの両方を受信できるようでして
デバイスマネージャー的にも、両方認識した状態になるみたいです。

HIDキーボードの電源の設定でチェックを外すと、
スリープ復帰もしなくなるはずなので試してみてください。

書込番号:11925665

Goodアンサーナイスクチコミ!20


kikikuさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]のオーナーLogicool Wireless Mouse G700 [ブラック]の満足度5

2010/09/17 23:35(1年以上前)

うちでも、動かすと復帰してしまいますが、素振りをする素振りさんの方法で復帰しなくなりました。
自分はマウスを動かしたら立ち上がると言うのは便利だったのですぐ戻しましたけど、これは不具合と言うより、しょうがない事って感じがしますね。ただ、トラブルシューティングなんかに書いてくれてもいいのにとは思います。

書込番号:11926053

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒロ68さん
クチコミ投稿数:55件

2010/09/18 01:02(1年以上前)

素振りさんの方法で復帰しなくなりました
ありがとうございました

まさかキーボードデバイスが原因とは気がつきませんでした

デバイスマネージャーをみていて気がついたのですが
ワーヤードにするとまた別の表示が追加されて出ますね
ワイヤレスとワイヤードそれぞれのチェックを外しました
これでスリープ中に充電中も誤って起動しないと思います
G700の前はMSのX8を使用していたのですがこちらはスリープ中には充電していないようで
USBの通電を疑っていたのですがG700は充電されてるっぽいです。 このコードもX8みたい
にマグネットでくっついてくれれば最高なのですが、さすがにワイヤーモードは無理かな。 

書込番号:11926524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:14件

2010/09/23 00:37(1年以上前)

振りをする素振りさんの答えが正解ですね

付属のケーブルは硬くて使い物になりませんw
代わりに
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00185UT1G
こちらの商品を使ってます
コードが短いのでG700に付属されている延長ケーブルも一緒に使ってます
コードが細くてまったく違和感なしです
マウス接続部分もきっちりはまっているので簡単に抜けることはないですよ^^

書込番号:11953905

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]
ロジクール

Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月 3日

Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <541

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング