『ジャンル検索方法について、TV番組表からの録画について』のクチコミ掲示板

2010年10月22日 発売

BDZ-AT700

3DやBDXLに対応したBlu-ray Discレコーダー(ダブルデジタルチューナー/500GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-AT700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-AT700 の後に発売された製品BDZ-AT700とBDZ-AT750Wを比較する

BDZ-AT750W

BDZ-AT750W

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 8月 6日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-AT700の価格比較
  • BDZ-AT700のスペック・仕様
  • BDZ-AT700のレビュー
  • BDZ-AT700のクチコミ
  • BDZ-AT700の画像・動画
  • BDZ-AT700のピックアップリスト
  • BDZ-AT700のオークション

BDZ-AT700SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月22日

  • BDZ-AT700の価格比較
  • BDZ-AT700のスペック・仕様
  • BDZ-AT700のレビュー
  • BDZ-AT700のクチコミ
  • BDZ-AT700の画像・動画
  • BDZ-AT700のピックアップリスト
  • BDZ-AT700のオークション

『ジャンル検索方法について、TV番組表からの録画について』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-AT700」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT700を新規書き込みBDZ-AT700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

スレ主 濱関さん
クチコミ投稿数:51件

こちらの機種を購入し、以前の別メーカーの物と比べて、起動の早さ、画質、CMチャプター等の便利さに満足しています。
ただ、自分の使い方では、録画したい番組を探すことは以前に機種に比べ行いつらいことがあるので、これがこの機種の仕様なのかお聞かせください。

自分は主にバラエティ番組を録画しています。
こちらの機種でジャンル検索をした際、画面に4番組しか表示されず希望の番組を探すのに時間がかかります。
また、下キーを押し次項に進んでも2番組分がスライドするのみですね。
番組内容は必要でなく、番組タイトルだけでかまわないのですが画面に多数同じジャンルの番組を表示させる方法はないのでしょうか?

TVは同じくSONYのHX800という機種です。
同じメーカーの同時期販売の機種ですので相性は良いと思うのですが、TVの番組表から予約した際、後にレコーダーの予約リストで確認してもチャンネルと時間が表示されるだけで番組タイトルを取得できていません。

これらは仕様でしょうか、または改善方法があるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:12794808

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/03/19 07:29(1年以上前)

MY!番組表という新しい機能を使えば、そうなります。

自分は、使い難いので、従来から有る番組検索で行っています。
ホームメニューの各受信チャンネルの一番上にあります(MY!番組表の上)。
ここなら、かなり細かい設定で検索も出来ます(検索の幅が広いです)
最大検索数は200個まで。受信放送や時間帯の設定も可能です。
この検索は、前検索条件が生きる仕様ですので、一度検索させれば、同じ検索が簡単に行えます。

あと、一度録画して気に入ったものであれば、録画タイトルから「気になるワード」等で検索させることも可能です。(番組情報が掲載されていることが条件)

TV番組表からの予約は、使ったこともありませんし、使う気もないです。
理由は、思い通りの予約をしたいため。この手のリンクは、一見便利ですが、勝手に予約されるなど想定外の動作でトラブル(故障ではない)ケースを散見します。
あと、ソニーの場合は、録画モードが選べなかった(DR固定)と思います。この機能は当てにしない方が良いと思います。

書込番号:12794834

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:23件

2011/03/19 19:16(1年以上前)

うちは若い人はレコーダーから録画しますが、高齢者はTVの番組表から録画予約をしています。

>レコーダーの予約リストで確認してもチャンネルと時間が表示されるだけで番組タイトルを取得できていません

TVの番組表からだと、時間指定録画となるので、番組名などは予約の時点では表示されません。録画された物は必要な情報が全部ついています。
なので番組がずれたり無くなってしまっても、その時間だけ録れたりします。つい最近地域によっては放送休止番組を予約してしまって、見事に放送終了後のカラフル映像ばかり録れていました。
その点を考慮すればレコーダーの予約表の方が良いのかも知れません。

>TV番組表からの予約は〜ソニーの場合は、録画モードが選べなかった(DR固定)と思います。この機能は当てにしない方が良いと思います。

同じソニーのTVだからかもしれませんが、購入当初はDR固定でしたが、その後は最後の録画設定に追随する固定となってます。
一つ前に「行った」録画予約がSRだったら、次のTVの番組表からの予約はSRです。
また予約リストからは手動で設定を変更できますが、それをする位ならレコーダーからの方が面倒でないです。
私は高齢の家族が取り敢えずTVから予約したのを後から設定を確認するために仕方なくおこなっています。

書込番号:12796857

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 濱関さん
クチコミ投稿数:51件

2011/03/22 20:00(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん、毎度ありがとうございます。
その位置の物は自分の希望する物でした!
しかもスポーツならさらに野球とか選別できて便利すぎますね!
200件の縛りは少し残念ですが、録画がすごく行いやすくなりました。

もももんちぃ〜〜のしっぽさん 
録画さえされれば、番組情報も記録されるのですね。
しかし、レコーダーから予約する方が無難そうですね、ありがとうございます。

スマートフォンにアプリを入れれば、外出先でも録画予約できることも知りました。
これで、この機種での録画作業は死角なしです、すごい時代になったものですね。

書込番号:12810099

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BDZ-AT700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-AT700
SONY

BDZ-AT700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月22日

BDZ-AT700をお気に入り製品に追加する <1812

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング