デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P7000
たいした価格情報ではないかもしれませんが、
31日まで49,800円ポイント10%でやっていました。。。。
まぁポイント分引けば最安値かもしれませんが。。。(^^;)
これを参考に他店での値引き交渉も面白いかもしれませんね^^
書込番号:12135570
0点
PANASONIC GF1レンズキットの最低価格と比べるとP7000の方が高いですね。
どちらを買うか迷いますね。
書込番号:12135965
2点
今から仕事さん
レスありがとうございます。。。
確かにその比較はありですね〜〜。
気づきもしませんでした。。。
書込番号:12136194
0点
携帯重視なら嫌でもコンデジになりますね
大きいプリントや、ピクセル等倍でモニター鑑賞しないなら
ハイエンドコンデジでも十分でしょう。
パンケーキとは言え、いざ鞄に入れ持ち出そうと思うと嵩張ります
P7000とは高感度も一段程度しか違わないし
手ぶれ補正もない換算40mmはきついですよ。
F値が1.7と明るく開放から使えるようですが
毎日メインで持ち出すとなればP7000やG12になりますね。
書込番号:12137978
2点
それと自分は関西人ですが、関東方面の商法のポイント制度
あのやり方が嫌いです、財布から出て行く金額が現金値引きと違うから
ポイントがどこでも使える物なら値打ちがありますが
その店に制限され縛られる悪質商法に思えてなりません。
書込番号:12138042
8点
デジタルAV大好きさん
レスありがとうございます^^
私は単なる役割分担だと思うので。。。
お考えにはいたく賛同いたします^^
またポイント制もよく理解できます。
私のセリフは「その分値引いて」です。。。(笑)
要は駆け引きですよね!
書込番号:12138104
1点
本日、福岡のヤマダ電器で49,800円のポイント12%におまけで、ミニ三脚をつけてもらって購入しました。
書込番号:12138644
0点
アイアムタッキンさん
情報ありがとうございます^^
やはりニコンが販促奨励金を出しているのは間違いないですね。。。
交渉次第のようですね〜〜。
皆さんがんばって!^^
書込番号:12138896
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX P7000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2019/01/19 18:21:39 | |
| 13 | 2017/09/22 23:59:16 | |
| 2 | 2017/02/08 22:23:10 | |
| 15 | 2016/04/03 22:32:43 | |
| 7 | 2015/01/11 22:52:04 | |
| 8 | 2013/11/16 23:44:50 | |
| 14 | 2013/11/05 16:59:31 | |
| 4 | 2013/08/14 15:14:29 | |
| 3 | 2013/03/24 21:36:13 | |
| 7 | 2013/02/03 15:10:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







