デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P7000
LX-5ユーザーですが、友人のP7000を使う機会があり、使いやすさに驚いて、値段がこなれたこともあり、たまらず購入してしまいました。
私の使い方で、LX-5の唯一の難点は、レンズキャップの取り扱いでしたが、P7000はそれを気にしなくて済むところです。
もちろん、サイズはP7000の方が大きいですが、各種セッティングの変更等は、その大きさ故、格段に行いやすいです。
カメラをノートパソコンを含む仕事用具一式の入った5kg程度のリュックサックの一番外側に入れておいて、必要な時に百均のソフトケースごと取り出すという使い方ですが、このレンズキャップを気にするしないの差は大きいと思いました。
画質も、光学ズームレンジも、私の用途では十分満足行けるものです。
比較検討されている方の参考になれば・・・。
書込番号:13215503
5点
おはようございます。緑の発色がきれいですね。
私もP7000の写りが好きで、XZ-1とともに一眼レフをさしおいて出番が多くなっています。
ところで、シャッター式のレンズカバーは確かに使い勝手が良いのですが、圧力がかかると壊れやすいという欠点があります。持ち運び時に気をつける必要があります。
純正のケースを持っています。Nikonらしく頑丈そのもので安心感はあるのですが、ちょっと使いにくいのが難点でしょうか。
書込番号:13216352
0点
ご購入おめでとうございます。
24mm相当の広角も欲しいし、200mm相当の望遠も魅力ですね。
忠ならんと欲すれば孝ならず・・・
書込番号:13216775
0点
tipoir3さん
なかなかの作例、大変参考になります。
ところで、アップされた画像は完全なリサイズのみでしょうか?
それとも、少しはレタッチされておられますか?
書込番号:13239986
0点
@とやまんさん、コメントありがとうございました。
これらの写真は、XnViewというソフトのリサイズで50%にしました。
林の緑に、陽光が差すところをうまくとりたいとは思っているのですが。
参考のため、サンプルを追加します。
椅子の写真は、前回が春、今回が初夏です。
書込番号:13244187
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX P7000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2019/01/19 18:21:39 | |
| 13 | 2017/09/22 23:59:16 | |
| 2 | 2017/02/08 22:23:10 | |
| 15 | 2016/04/03 22:32:43 | |
| 7 | 2015/01/11 22:52:04 | |
| 8 | 2013/11/16 23:44:50 | |
| 14 | 2013/11/05 16:59:31 | |
| 4 | 2013/08/14 15:14:29 | |
| 3 | 2013/03/24 21:36:13 | |
| 7 | 2013/02/03 15:10:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)















