『USBで充電可能?』のクチコミ掲示板

2010年 9月24日 発売

COOLPIX P7000

画像処理エンジン「EXPEED C2」/3型液晶モニター/光学7.1倍ズームレンズを搭載したデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥26,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1039万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:350枚 COOLPIX P7000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P7000 の後に発売された製品COOLPIX P7000とCOOLPIX P7100を比較する

COOLPIX P7100

COOLPIX P7100

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月22日

画素数:1039万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:350枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P7000の価格比較
  • COOLPIX P7000の中古価格比較
  • COOLPIX P7000の買取価格
  • COOLPIX P7000のスペック・仕様
  • COOLPIX P7000のレビュー
  • COOLPIX P7000のクチコミ
  • COOLPIX P7000の画像・動画
  • COOLPIX P7000のピックアップリスト
  • COOLPIX P7000のオークション

COOLPIX P7000ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月24日

  • COOLPIX P7000の価格比較
  • COOLPIX P7000の中古価格比較
  • COOLPIX P7000の買取価格
  • COOLPIX P7000のスペック・仕様
  • COOLPIX P7000のレビュー
  • COOLPIX P7000のクチコミ
  • COOLPIX P7000の画像・動画
  • COOLPIX P7000のピックアップリスト
  • COOLPIX P7000のオークション

『USBで充電可能?』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P7000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P7000を新規書き込みCOOLPIX P7000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

USBで充電可能?

2011/07/26 09:21(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P7000

クチコミ投稿数:59件

充電について質問です。

バッテリーを本体に入れたまま、USBケーブル接続で
PCやエネループ モバイルブースター等から充電できるでしょうか?
また、上記のように充電しながらで撮影・再生等出来るでしょうか?

書込番号:13296918

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/07/26 09:49(1年以上前)

残念ながら
バッテリーを取り出して付属の充電器で充電するタイプなので、できません

書込番号:13296980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件

2011/07/26 09:55(1年以上前)

USBケーブル接続でバッテリー充電は残念ながらできません!!

また、上記充電できませんので充電しながら撮影・再生等もできません!!


(取説P199見れたら参照)

P7000は残念ながらUSBケーブル経由充電非対応ですのでスレ主殿が想像している使用方法はできません。ただ「充電しながら」ではないのですが別売りACアダプター+バスコネクターを使用し、バッテリーの代わりに本体を稼働させることはできるようです。

(駄文失礼)

書込番号:13296988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2011/07/26 10:08(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

USB充電できないのですね、、残念です。
旅行中に電池がなくなった時、モバイルブースターで即充電・撮影できれば
いいかな〜?と思ったのですが・・・。

コンデジで、何か一味違う機種が欲しくて、
P7000を候補にしたのですが。
でも、バッテリーのもちは悪くなさそうなレビューが多いですね。

書込番号:13297009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/07/26 12:18(1年以上前)

バッテリーを本体の中に入れて充電できる機種はあまりないのではないでしょうか。でもほんとに安くなりましたから買いたい方はチャンスですね。

書込番号:13297317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2011/07/26 12:45(1年以上前)

SONYのデジカメは
本体にバッテリーを装着したまま、USBケーブルで充電可能です。
その方が、外出時に充電しやすいので便利かな〜。

この機種もそういう充電方式かなと思い、
質問させてもらいました。

書込番号:13297425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/07/26 13:02(1年以上前)

実際使用中ですが、電池の保ちは悪くないと思いますよ。

書込番号:13297484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/26 14:11(1年以上前)

みなさんのクチコミを参考に一週間前にP7000を購入しました。
ちなみにXZ-1も持ってます。
XZ−1は、本体にバッテリーを装着したままUSBケーブルで充電可能なタイプです。
そのせいか充電器は別売りなんですけどね。
両方を使って思うことは充電器は別にあるとやっぱり便利だと思いました。
P7000の電池の方が圧倒的にもちがいいです。
近々、XZ−1の充電器も買う予定です。

書込番号:13297670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2011/07/26 15:05(1年以上前)

電池情報ありがとうございます。

P7000 電池のもちは良さそうですね。
たくさん撮って、再生しても1日は持ちこたえそうかな〜。

でも、今のモバイル時代
USBパワーサプライで充電できる方が何かと
役に立つと思います。
万が一 電池切れしたら、iphoneで撮ります(^_^;)

書込番号:13297809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/07/26 15:18(1年以上前)

>バッテリーを本体の中に入れて充電できる機種はあまりないのではないでしょうか。

便利かどうかはわかりませんが
ひろジャさんのお持ちのWX5の後継機WX7やWX10など8機種はUSBケーブルで充電可能になりましたね

書込番号:13297845

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/26 15:21(1年以上前)

デジカメ本体で充電する機種は最近増えているようですね。
ソニーの多くの機種がそうですし(HX,WX等)ニコンもP300.P500が本体充電式のようです。

書込番号:13297847

ナイスクチコミ!0


kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2011/07/26 16:45(1年以上前)

本体充電が便利かどうかは使用者の使い方に依存しますが
メーカー側から見れば、完全にコストダウン目的ですね
(USB電源の方が、専用充電器より圧倒的に安いため)

それであれば充電用のコネクタも汎用のUSB規格とかに統一してくれれば
ケーブルの紛失とか心配しなくて良いんですけどねぇ
オリもニコンも専用ケーブルなので 高いメーカ純正品以外 手に入りません

出先と自宅と 二組欲しいんですけどね

書込番号:13298037

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/27 15:19(1年以上前)

本体充電式はコストダウン目的でしょうが、私は嫌いです。
もっているデジカメでは、フジのF30ぐらいです。

書込番号:13301825

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P7000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
デザインがそっくり 6 2019/01/19 18:21:39
P7000を購入してしまいました。 13 2017/09/22 23:59:16
動画修復したいです 2 2017/02/08 22:23:10
お宝おジャンク道♪O流れ橋 15 2016/04/03 22:32:43
格安入手🎵 7 2015/01/11 22:52:04
紅葉の色 8 2013/11/16 23:44:50
星空撮影について 14 2013/11/05 16:59:31
クールピクスp7000充電器 4 2013/08/14 15:14:29
買っちゃいました 3 2013/03/24 21:36:13
P7000とP7700の画像比較 7 2013/02/03 15:10:19

「ニコン > COOLPIX P7000」のクチコミを見る(全 2276件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P7000
ニコン

COOLPIX P7000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月24日

COOLPIX P7000をお気に入り製品に追加する <251

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング