デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P7000
二コンCOOLPIX P7000でRAW記録設定でBKT3枚撮影したとき記録時間にストレスがある(10秒以上かかる)。
サポートセンターへ問い合わせたところ改善は出来ない、ファームウエアーのバージョンアップも今のところ無いとの
回答。
二コンコンパクトカメラの最上級機としては残念、使いずらい改善してほしい。
COOLPIX P7100はこの辺を改善しているのか?サポートセンター担当者は発売前なので分からないとの事。
書込番号:13440425
0点
Jpegでもかったるいけど、下調べしなかったんですか?
書込番号:13440468
4点
連投すまんですが、久々にやってみたけどサポセンに噛むほど遅いとは思わないけど…
書込番号:13440558
5点
firmwareはVer.1.1になってますか?
書込番号:13440898
4点
「RAW記録時間が長い、操作に対する各種レスポンスが悪い」というのは発売当初から話題になっていましたね。
P71000のページでyskyskyskさんが書き込んでくれてましたが海外のレビューによるとP7100ではプロセッサが優秀になっているようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000281171/SortID=13432743/
P7100はレスポンスに関してはP300並みによくなっていて、RAW書き込み時間も短縮されているようです。
ただ、CCD機なので書き込みに時間がかかるのはある程度しょうがなく、過度の期待は禁物です。
書込番号:13441496
4点
おはようございます。
P7000、名機だと思うのですがスレ主さまの用途に合わなかったようですね。
>RAW記録設定でBKT3枚撮影したとき記録時間にストレスがある
コンデジでRAWのブラケット撮影に一眼レフ並みの記録スピードを求めるのはちょっと酷な気がします。P7100でもおそらく(JPEGは別として)劇的な改善は望めないでしょう。
このカメラの場合、記録速度の向上よりもAF速度の向上を強く希望します。
私は一発必中単写主義?ですので、P7000の記録スピードにはまったく不満はありません。最近中古購入したシグマDP1とDP2はRAW1枚記録するのに10秒近くかかりますが、コンデジと次元の違う画質とのトレードオフとして納得しています。
書込番号:13443884
4点
いやぁ〜残念でしたね!!
・・としか御慰めのしようがありません。P7100に期待でしょうか?!
あっちなみに某はたぶん1回パスしようかと(笑)
(駄文失礼)
書込番号:13446800
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX P7000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2019/01/19 18:21:39 | |
| 13 | 2017/09/22 23:59:16 | |
| 2 | 2017/02/08 22:23:10 | |
| 15 | 2016/04/03 22:32:43 | |
| 7 | 2015/01/11 22:52:04 | |
| 8 | 2013/11/16 23:44:50 | |
| 14 | 2013/11/05 16:59:31 | |
| 4 | 2013/08/14 15:14:29 | |
| 3 | 2013/03/24 21:36:13 | |
| 7 | 2013/02/03 15:10:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







