『P7000とP7700の画像比較』のクチコミ掲示板

2010年 9月24日 発売

COOLPIX P7000

画像処理エンジン「EXPEED C2」/3型液晶モニター/光学7.1倍ズームレンズを搭載したデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥26,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1039万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:350枚 COOLPIX P7000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P7000 の後に発売された製品COOLPIX P7000とCOOLPIX P7100を比較する

COOLPIX P7100

COOLPIX P7100

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月22日

画素数:1039万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:350枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P7000の価格比較
  • COOLPIX P7000の中古価格比較
  • COOLPIX P7000の買取価格
  • COOLPIX P7000のスペック・仕様
  • COOLPIX P7000のレビュー
  • COOLPIX P7000のクチコミ
  • COOLPIX P7000の画像・動画
  • COOLPIX P7000のピックアップリスト
  • COOLPIX P7000のオークション

COOLPIX P7000ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月24日

  • COOLPIX P7000の価格比較
  • COOLPIX P7000の中古価格比較
  • COOLPIX P7000の買取価格
  • COOLPIX P7000のスペック・仕様
  • COOLPIX P7000のレビュー
  • COOLPIX P7000のクチコミ
  • COOLPIX P7000の画像・動画
  • COOLPIX P7000のピックアップリスト
  • COOLPIX P7000のオークション

『P7000とP7700の画像比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P7000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P7000を新規書き込みCOOLPIX P7000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

P7000とP7700の画像比較

2013/02/02 19:53(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P7000

クチコミ投稿数:247件 COOLPIX P7000のオーナーCOOLPIX P7000の満足度5
当機種
別機種
当機種
別機種

@P7000撮影

AP7700撮影

BP7000撮影

CP7700撮影

【今日の発見】

家の近くにある大きな木をP7000とP7700で撮り比べ。

先ずPモードでP7000で撮影。
次にP7700でAモード(絞り優先モード)でP7000と同画角、同一絞りで撮影。
P7700は相変わらず高解像度。四隅までしっかり解像しています。
P7000は相変わらず四隅は少し画像流れが見受けられる。

@BはP7000
ACはP7700
いずれもワイド端で撮影。
(うまくアップロードできなかったので、いずれも少し縮小しています)

ピクセル等倍で見なければ二つの吐き出す画像は大差ないように思えますが…


さてここで問題。

二つを見比べて私は両機種の違いを2つ発見しました。
さて、それは何でしょう?

書込番号:15707306

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2013/02/02 20:40(1年以上前)

>二つを見比べて私は両機種の違いを2つ発見しました。
>さて、それは何でしょう?

違いがよくわからなかったので

ゴーストの色がグリーン系とマゼンダ系の違いと
光芒の出方が違う(絞り枚数が違う?)

位しかわかりませんでした;;

書込番号:15707527

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/02 20:51(1年以上前)

スレ主様こんばんは^ ^
P7700使いの初心者です。
P7000も素敵な絵を出しますね〜。撮影テクニックも素晴らしいです。ご参考にさせて頂きます。
問題ですが、日の光と空の色合いの違い位しかわかりませんでした。

書込番号:15707579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/02/02 20:58(1年以上前)

絞り羽根の枚数の違いなら公式サイトにも書いてありますし、何でしょうね。

書込番号:15707623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:247件 COOLPIX P7000のオーナーCOOLPIX P7000の満足度5

2013/02/02 22:08(1年以上前)

当機種

金環日食(P7000撮影)

フェニックスの一輝さん、手ぶれダンサーさん、ナイトハルト・ミュラーさん、返信ありがとうございます。

フェニックスの一輝さん。
光芒の数はナイトハルト・ミュラーさんが仰るように光芒の数は絞り羽の数に比例して増えますので、これは製品使用の範疇ですね。


手ぶれダンサーさん。
確かに色味は少し違いますね。
P7000の方が色が濃く、少し露出も低めに感じます。
しかしこれも製品仕様と言ってしまえばそれまでですねw

私の用意した答えの一つ目は、フェニックスの一輝さんが仰った「ゴースト(フレア)」の出方です。
P7000よりP7700の方がゴースト(フレア)が盛大に出てる、出てほしくない部分にまで出てます。BのP7000画像の光源の少し下に赤いゴーストが出てるのは許容範囲内としても、ACのP7700画像の光源より上に緑のゴーストが出てるのは私的にはちょっと許容範囲外です。
何枚も撮りましたが、総じてP7700の方のゴーストの方が目につく出方をしました。
これはレンズ内部の処理がP7000の方が優れてるのではと感じた次第です。
ま、この撮影環境に限ってかもしれませんので、今後も撮り比べの際には着眼項目として見守りたいと思います。


もう一つの答えは…

両者の製品仕様では同一のはずが、実際に撮影すると違いが現れるというものです。
どちらかの仕様が誤っているのか?

…つづきはウェブで…

って、ここがウェブ!!

引き続きお考えください。


ゴーストの話題をだしましたので、こないだの金環日食の撮影時に現れたゴーストを。

書込番号:15708080

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2013/02/02 22:30(1年以上前)

>両者の製品仕様では同一のはずが、実際に撮影すると違いが現れるというものです。
>どちらかの仕様が誤っているのか?

なるほどですねw

P7000の方が僅かに広い範囲が写っているので
より広角のようですね。

撮像素子の大きさが同じ1/1.7型でも実際のサイズが若干違うのか
撮像素子の大きさが同じでも有効画素の範囲(サイズ)が違うのか
焦点距離が若干違うのか

どれなのでしょうね。

書込番号:15708267

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:247件 COOLPIX P7000のオーナーCOOLPIX P7000の満足度5

2013/02/02 22:53(1年以上前)

フェニックスの一輝さん、ご名答です!!

まさしく写る画角が違う!です。

フェニックスの一輝さんが仰るように、要因はその3つの何れかでしょうね。
願わくば、二つ目の有効画素であってもらいたいですね。
1つ目と3つ目だと公称値に偽りがあることになってしまうので…(汗)

また後日画角比較の画像をアップしたいと思います。

書込番号:15708415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件 COOLPIX P7000のオーナーCOOLPIX P7000の満足度5

2013/02/03 15:10(1年以上前)

当機種
別機種

P7000で撮影(写っているカメラはP7700)

P7700で撮影(写っているカメラはP7000)

画角検証

P7000とP7700の画角の違いを見るために、両者を交互に同じ三脚に設置し、広角端プログラムオートで撮影。

両機ともプログラムオート。
被写体までの距離は30センチ。
(被写体からボディーの厚みの中心部分までの距離)
60cm定規の30cm部分にフォーカスを合わせて撮影。

結果、やっぱりP7000の方が画角が広いです。

書込番号:15711466

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P7000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
デザインがそっくり 6 2019/01/19 18:21:39
P7000を購入してしまいました。 13 2017/09/22 23:59:16
動画修復したいです 2 2017/02/08 22:23:10
お宝おジャンク道♪O流れ橋 15 2016/04/03 22:32:43
格安入手🎵 7 2015/01/11 22:52:04
紅葉の色 8 2013/11/16 23:44:50
星空撮影について 14 2013/11/05 16:59:31
クールピクスp7000充電器 4 2013/08/14 15:14:29
買っちゃいました 3 2013/03/24 21:36:13
P7000とP7700の画像比較 7 2013/02/03 15:10:19

「ニコン > COOLPIX P7000」のクチコミを見る(全 2276件)

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P7000
ニコン

COOLPIX P7000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月24日

COOLPIX P7000をお気に入り製品に追加する <251

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング