


フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-700
スレッドに同じ質問がありますが、解決していないので、質問させてください。
SB-600とSB-700では、GNはSB-600が上です。
発光量はSB-600>SB-700なんですか?
それとも、SB-700がDXとFXを切り替えるため、見かけ上GNが低くなったのでしょうか?
書込番号:14893249
 0点
0点

発光エネルギーということでは、SB-600もSB-700も殆ど同じです。
但し、SB-700はよりフラットで自然な感じの配光にしているので、SB-600よりも光を画面内に拡散しているので、元は同じ光の量でも結果として、単位面積あたりでは光が薄まっている為、GNとしては減少してます。SB-600も光量があるといってもそれは中心部のみで、よく見ると周辺減光の様に画面の四隅がやや暗くなってます。つまり、配光にムラがあり、光が集まっている部分としてはSB-700よりも光量があるということです。
書込番号:14893326

 4点
4点


「ニコン > スピードライト SB-700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   遂に発光管に寿命が来た(TT) | 1 | 2025/01/02 17:36:05 | 
|   遂に寿命が来た(TT) | 14 | 2022/02/03 22:26:06 | 
|   たまに赤被りしますが原因は? | 16 | 2021/01/17 2:37:37 | 
|   Nikonはストロボ見直さないの? | 27 | 2021/01/03 17:25:22 | 
|   電池ボックスのノッチ | 10 | 2020/03/30 7:14:05 | 
|   中古購入です。 | 22 | 2022/11/21 0:36:31 | 
|   ミヤマ商会 閉店! | 3 | 2020/03/09 12:56:04 | 
|   このタイプ | 19 | 2019/11/11 14:41:00 | 
|   TT560に近い設定について | 4 | 2018/11/23 6:16:01 | 
|   結婚式撮影時のストロボについて | 20 | 2019/11/08 22:25:23 | 
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	
ユーザー満足度ランキング
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)






 
 


 



 )
)

 


















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 







 


 
 
 
 
 
 

 
 
 
 




