『USB接続のDISKの内容を見るためには』のクチコミ掲示板

2010年10月上旬 発売

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EV

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥18,900

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVの価格比較
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVのレビュー
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVのクチコミ
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVの画像・動画
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVのオークション

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月上旬

  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVの価格比較
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVのレビュー
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVのクチコミ
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVの画像・動画
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EV

『USB接続のDISKの内容を見るためには』 のクチコミ掲示板

RSS


「AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EV」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVを新規書き込みAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

USB接続のDISKの内容を見るためには

2013/05/29 09:10(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EV

スレ主 kiyo111さん
クチコミ投稿数:394件

親機をレコーダー(DMR−BWT500)に接続、子機を別の部屋のTV(TH-L19X3)に接続し、TVからレコーダーの録画番組を見るという普通の接続です。本ルーターはUSB接続出来ますので、接続されたDISKやSDカードに格納された写真などを TVから見たいのですが、設定の仕方について教えていただけないでしょうか。

書込番号:16190147

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2013/05/29 09:18(1年以上前)

> 本ルーターはUSB接続出来ますので、接続されたDISKやSDカードに格納された写真などを TVから見たいのですが、設定の仕方について教えていただけないでしょうか。

本機のメディアサーバ機能を有効にして下さい。
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/2051/kw/USB/p/1,2,280,281
を参照。

書込番号:16190166

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kiyo111さん
クチコミ投稿数:394件

2013/05/29 09:33(1年以上前)

羅城門の鬼さん 
ありがとうございます。これからやってみます。

書込番号:16190204

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiyo111さん
クチコミ投稿数:394件

2013/05/31 20:13(1年以上前)

その後、やってみましたが、うまくゆきません。
以下のような状況です。
・ルータにディスクを接続。 → ルータのUSBランプ点灯(緑)
    ※ディスクはHD-LB2.0TU2であり、バッファローの「動作確認済みUSB用製品」です。
・エアーステーション設定ツールにてNASのUSBディスク情報で「マウント済」と表示されます
・無線接続されたPCからは、USB接続のディスクの内容(写真データ)を見ることはできます。
しかし、
・TVの「お部屋ジャンプ機能」を使用し、サーバー一覧から当該ルーターを選ぶと次に
      Music
     Photos
     Videos
      が表示されますが、そこから先に進んでも内容が何も表示されません。

原因/処置等についてわかりましたら、教えていただけないでしょうか?

書込番号:16199881

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2013/05/31 20:38(1年以上前)

> ・TVの「お部屋ジャンプ機能」を使用し、サーバー一覧から当該ルーターを選ぶと次に
>      Music
>     Photos

「Photos」を選択すると、PCで見れていると云う写真データのファイルが表示されませんか?

書込番号:16199978

ナイスクチコミ!1


スレ主 kiyo111さん
クチコミ投稿数:394件

2013/05/31 20:57(1年以上前)

見ることができません(カラ状態)。しかし、お部屋ジャンプ機能を使用して、本ルーター経由でPCに格納されている写真はみることが出来ます。ちょっといきずまり状態です。

書込番号:16200049

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2013/05/31 21:49(1年以上前)

> 本ルーター経由でPCに格納されている写真はみることが出来ます。

PCのWindows Media Playerからも写真は再生できますでしょうか?
ちなみにPCの型番は?

書込番号:16200297

ナイスクチコミ!1


スレ主 kiyo111さん
クチコミ投稿数:394件

2013/06/01 05:46(1年以上前)

NAS用ディスク

PCのWindows Media Playerでは、その他のライブラリとして当該ルータは表示されます。しかし、内容を表示させようとすると、「このリモートライブラリにはファイルは見つかりませんでした」と表示され、やはり、先には進みません。ちなみに、レコーダーもその他ライブラリに表示されますが、そちらのほうは、格納されている写真データは表示されます。
ところで、当該ディスクは、TVの録画用の外付けディスクとして使用していたものを、今回、PCにて使用するためフォーマットし直したものです。
添付させていただいた画像で、F:のディスクがそうです。

PCは3年くらい前のNECラヴィ PC-LL750WG6W です。
よろしくお願いします。

書込番号:16201371

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiyo111さん
クチコミ投稿数:394件

2013/06/01 06:39(1年以上前)

追加としまして、エアーステーション設定ツールのNASの画面も添付させていただきます。
よろしくお願いします。

書込番号:16201427

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2013/06/01 14:10(1年以上前)

> PCのWindows Media Playerでは、その他のライブラリとして当該ルータは表示されます。しかし、内容を表示させようとすると、「このリモートライブラリにはファイルは見つかりませんでした」と表示され、やはり、先には進みません。

表示できていたPC上でもWMPからは表示できないのなら、
DLNAプレーヤの機器の問題ではなく、
どちらかと言うとDLNAサーバであるWZR-HP-AG300H側の問題である可能性が高そうですね。

添付画像を見てみると、メディアサーバ機能も有効になっているようですので、
特にはおかしな箇所は見当たらなかったです。

もしWZR-HP-AG300Hのファームが最新でないなら、アップデートしてみて下さい。
DLNAの不具合修正項目あります。
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wzr-hp-ag300h_fw-win.html

書込番号:16202702

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kiyo111さん
クチコミ投稿数:394件

2013/06/01 14:31(1年以上前)

教えていただいた下記をみますと、Ver1.72 となっています。
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wzr-hp-ag300h_fw-win.html

エアーステーション管理ツール → 管理設定 → ファーム更新 で見る限りファームは最新のようです。

ほかに何か気がついたことありましたらお願いします。
ディスクのフォーマット情報も添付させていただきましたが問題ないでしょうか?
ほかに共有指定で気をつけるところなどありましたらお願いします。

書込番号:16202786

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiyo111さん
クチコミ投稿数:394件

2013/06/01 16:27(1年以上前)

その後、不思議なことに、どこも、なにも、変えていないのに、少し先に進みました。しかし、まだ、おかしいです。
MP4のデータはWMP、TVから共に今のところは見ることができるのですが、JPEGデータはWMP、TVから共に見ることができないデータがあります。共通的に言えるのは、見れないデータは、見れるデータよりも大きいということです。WMPのその該当部分の一覧をみますと、見れないデータは、サイズがゼロと表示されています。しかし、実際にはゼロではありません。原因としてはなにが考えられるかわかりましたらお願いします。

書込番号:16203102

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2013/06/01 17:04(1年以上前)

> 見れないデータは、見れるデータよりも大きいということです。

ファイルサイズが画素サイズ等の制限がDLNAサーバとDLNAプレーヤの両方に有り得ます。
多分DLNAサーバ側の制限なのでしょうね。
リサイズやトランスフォームしてくれるDLNAサーバなら大丈夫なのでしょう。

http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/12283/kw/DLNA%20%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA/p/1,2
を参照下さい。

書込番号:16203230

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kiyo111さん
クチコミ投稿数:394件

2013/06/04 13:25(1年以上前)

その後、使用していて、不具合と感じたことについてですが、
エアーステーション設定ツール→メディアサーバーで、「データーベースの更新」をクリックすると、「設定が完了しました・・・」、と表示されますが、その後、結構、長い時間待っていても、TVから見る限り、更新が有効になっていません。更新されている場合もありますが、原因としてどういうことが考えられるでしょうか?
それから、データ(MP4データ)のサイズが少なくとも100MB以上のデータは、TVにはそのファイル名すら表示されませんが、これはどうしてでしょうか?
以上、おわかりになれば、教えていただけますでしょうか?

書込番号:16214361

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiyo111さん
クチコミ投稿数:394件

2013/06/04 15:33(1年以上前)

羅城門の鬼さん、制限事項の件、了解しました。ありがとうございました。お礼をわすれ、失礼しました。
直前の質問ですが、わかりましたら、また、よろしくおねがいします。

書込番号:16214648

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2013/06/04 19:45(1年以上前)

> その後、結構、長い時間待っていても、TVから見る限り、更新が有効になっていません。更新されている場合もありますが、原因としてどういうことが考えられるでしょうか?

更新により、HDDを走査してコンテンツ一覧を再作成しているのでしょうから、
他のDLNA機器でもそれなりに更新が完了するのに時間がかかることがあるようです。

> データ(MP4データ)のサイズが少なくとも100MB以上のデータは、TVにはそのファイル名すら表示されませんが、これはどうしてでしょうか?

DLNA規格はかなり緩い規格ですので、機器ごとに種々の制限があります。

例えば他メーカの機器の例ですが、
http://www.hitachi.co.jp/Prod/vims/biz-pdp/recommend/dlna.html
だと、静止画はファイルサイズが最大8MBまでとなっています。
つまり上記はWZR-HP-AG300Hの実装上の制限ではないでしょうか。

書込番号:16215318

ナイスクチコミ!1


スレ主 kiyo111さん
クチコミ投稿数:394件

2013/06/04 20:22(1年以上前)

ありがとうございます。 サーバーがPCの場合は、瞬間で更新完了しますが、それで、一度、データベースを再作成(初期化)したいのですが、どのようにやればいいのか、ご存知でしょうか? そもそも、データベースはルータ側にもっているのか、それとも、ディスク側に持っているのでしょうか?
たびたび、恐れ入ります、ご存知なら教えていただけないでしょうか?

書込番号:16215457

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2013/06/04 23:19(1年以上前)

> それで、一度、データベースを再作成(初期化)したいのですが、どのようにやればいいのか、ご存知でしょうか?

この辺りは機器ごとの実装依存なので、良くは判りません。

> そもそも、データベースはルータ側にもっているのか、それとも、ディスク側に持っているのでしょうか?

ファイルのディレクトリ管理自体はHDDでしょうが、
DLNAのコンテンツの管理と云う面では多分ルータ側。

書込番号:16216367

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EV」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EV
バッファロー

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月上旬

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVをお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング