『録音しない時があるのですが???』のクチコミ掲示板

2010年10月21日 発売

ICD-SX813 (B) [ブラック]

2-wayステレオマイクタイプのSマイク・システム/強力ノイズカット機能/S-Master/デジタルノイズキャンセリング機能などを備えたICレコーダー(4GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:4GB 最大録音時間:1073時間 電池持続時間(再生):22時間 電池持続時間(スピーカー再生):16時間 電池持続時間(イヤホン再生):22時間 ICD-SX813 (B) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ICD-SX813 (B) [ブラック]の価格比較
  • ICD-SX813 (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • ICD-SX813 (B) [ブラック]のレビュー
  • ICD-SX813 (B) [ブラック]のクチコミ
  • ICD-SX813 (B) [ブラック]の画像・動画
  • ICD-SX813 (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • ICD-SX813 (B) [ブラック]のオークション

ICD-SX813 (B) [ブラック]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月21日

  • ICD-SX813 (B) [ブラック]の価格比較
  • ICD-SX813 (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • ICD-SX813 (B) [ブラック]のレビュー
  • ICD-SX813 (B) [ブラック]のクチコミ
  • ICD-SX813 (B) [ブラック]の画像・動画
  • ICD-SX813 (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • ICD-SX813 (B) [ブラック]のオークション

『録音しない時があるのですが???』 のクチコミ掲示板

RSS


「ICD-SX813 (B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
ICD-SX813 (B) [ブラック]を新規書き込みICD-SX813 (B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

録音しない時があるのですが???

2012/10/16 08:21(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX813 (B) [ブラック]

スレ主 歌謳歌さん
クチコミ投稿数:369件

カラオケで自分の歌を録音するのに使用しています。
先日、録音しようとして録音ボタンを押したところ、橙色の表示ランプが2秒くらい点滅した後、録音が中止されてしまいました。
もう一度録音ボタンを押せば録音すると思いますが、通常はボタンを押した後、すぐに舞台に上がってしまいますので、録音されないことになります。
いつもは、橙色の表示ランプは点滅せず、点いたまま2秒くらい経った後、赤色に変って録音が始まります。
使用しているメディアは8GBのクラス4です。
クラス4が原因かなとも思うのですが、同じ経験をされた方がおられましたら、何が原因と考えられるのか、よろしくお願いします。
因みに、購入後今まで20曲くらい録音しましたが、すべてうまく録音されていました。

書込番号:15210710

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2012/10/17 07:14(1年以上前)

お早うございます。

ICD-UX523のオーナーであり、ICD-SX813のオーナーではありませんが原因として想定されるものを書き出してみます。クラス4が原因というのは考え難いと思います。仮にPCM44.1KHzの16bitの2chステレオで録音したとしても最低限必要なアクセススピードは0.0441*16*2=1.411MbitということでClass4の4Mbyte即ち32Mbitに対して十分過ぎる程遅いです。ICD-SX813の場合は電源投入後ないしはカード挿した後にカードのアクセスチェックが行われ、問題が有るならその時点で何らかのエラーメッセージが表示されると考えられます。では想定される原因は何でしょうか。

1つ目に想定される原因はゴミや髪の毛の混入による接点部分の不安定さです。僕のスマートホンで経験した事なのですがマイクロSDへのアクセススピードが極端に落ちて電源再投入しても復帰しませんでした。この時はマイクロSDを5から6回抜き差ししたら完全に復帰し、以後再発はしていません。ブルーレイレコーダーでSDの半差しによるこんな事例もあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000184/SortID=14465980/

2つ目は誤操作です。想定し難いですが録音ボタンを押した直後に何らかのはずみでストップボタンを押してしまったというものです。もしも、今回の録音がほんの僅かでも記録されているならその可能性も考えられます。

書込番号:15214696

ナイスクチコミ!0


スレ主 歌謳歌さん
クチコミ投稿数:369件

2012/10/17 18:56(1年以上前)

sumi_hobbyさん

早速のレス、ありがとうございます。
いろいろ良くご存知ですね、ICD-UX523の板での博識拝見しました。
機械屋の私にはそのような理解が乏しいので、良い勉強になりました。
処理スピードに問題ないことが良く解りました。
偶にしか出ない問題なので、原因を掴むのが難かしいですが、再現のないことを祈りつつ使って行きたいと思っています。

書込番号:15216835

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > ICD-SX813 (B) [ブラック]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ICD-SX813 (B) [ブラック]
SONY

ICD-SX813 (B) [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月21日

ICD-SX813 (B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <144

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング