INFINIA 55LX9500 [55インチ]
8倍速スキャンTruMotion480Hz/3Dトランスミッター/外付けUSB HDD録画機能/ダブルチューナーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(55V型)
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > INFINIA 55LX9500 [55インチ]
コストパフォーマンスの悪い製品だと思いますが、実際のところどれだけ売れているのか気になっていました。
そこで今日の新聞にLGの地味なチラシが入っていたんですが、そこにハードディスクのプレゼントが「好評につき期間延長!」と書いてあり、あぁ本当に売れてないんだなと本気で思ってしまいました。
書込番号:12415356
8点
CELLレグザに匹敵する能力でこの価格だから
結構安いもんですよ。
書込番号:12416704
2点
えっ、逆じゃないですか?
CELL REGZA買える値段でこのスペックだと買わないでしょう。
書込番号:12418225
15点
前に期待してヨドバシで見たことあるんですが、これを見るとスペックがいいからといって必ずしも画質が良いと言う事ではない事がよく分かると思います。
画像にざらざら感があり人の髪の毛がギラギラしていました。色あいもよくなくムラもあると思います。また音もひどくすごくこもっていました。
車やバイクでも馬力や排気量が大きいからといって必ずしも速いわけではないのと同じだと思います。
個人的な意見ですが唯一のデザインもねらい過ぎた感じで、セルレグザやF1の方がずっとカッコいいと思います。
ちなみに韓国メーカーに対して偏見は無いわけではないですがあまりなく参入に期待していましたが、今回の日本の消費者をなめきった戦略に納得いかない感じです。
LGの幹部の人が「日本は世界でも高額機種がたくさん売れる場所」と言っていましたが、それは品質や使い勝手、アフターサービスなどがいいものであって、あてにならないスペックと値段の高さだけしかとりえがないものは売れないと思います。
書込番号:12420956
17点
そのとおりだと思います。
商品はトータルで売る。
この考え方で日本の商売が成り立ってきました。
外国の売り方、たとえば現代自動車やウォルマート、
そしてLGがどうなるのか関心があります。
日本国内に長く続く企業が存在し、
その企業がどうなっていくのか、
企業のあり方を示唆するように感じます。
書込番号:12421263
5点
このテレビ10万なら買ってもいいな。
15万なら迷うけど。
地方住みなんで実機みることすら撤退しそうだけど。
書込番号:12429319
7点
この会社はサムスンにすごい対抗意識を持っていて、
とにかくペーパースペックで見栄を張ります。
書込番号:12740706
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > INFINIA 55LX9500 [55インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2012/03/11 23:23:07 | |
| 0 | 2012/01/19 18:24:00 | |
| 0 | 2012/01/18 18:07:02 | |
| 0 | 2012/01/14 3:47:16 | |
| 1 | 2011/11/26 19:44:00 | |
| 6 | 2011/11/22 1:33:15 | |
| 1 | 2011/11/08 20:58:40 | |
| 0 | 2011/05/28 2:25:44 | |
| 1 | 2011/05/09 20:08:18 | |
| 1 | 2011/04/24 16:52:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






