『スピーカーの追加について』のクチコミ掲示板

2010年10月22日 発売

HTX-55HDX

バー型スピーカーを核に構成した新開発ユニット「クラストロン」ドライバーを採用のサラウンドシステム

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:150W ウーハー最大出力:60W HTX-55HDXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTX-55HDXの価格比較
  • HTX-55HDXのスペック・仕様
  • HTX-55HDXのレビュー
  • HTX-55HDXのクチコミ
  • HTX-55HDXの画像・動画
  • HTX-55HDXのピックアップリスト
  • HTX-55HDXのオークション

HTX-55HDXONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月22日

  • HTX-55HDXの価格比較
  • HTX-55HDXのスペック・仕様
  • HTX-55HDXのレビュー
  • HTX-55HDXのクチコミ
  • HTX-55HDXの画像・動画
  • HTX-55HDXのピックアップリスト
  • HTX-55HDXのオークション


「HTX-55HDX」のクチコミ掲示板に
HTX-55HDXを新規書き込みHTX-55HDXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スピーカーの追加について

2013/06/09 18:34(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-55HDX

スレ主 bu16さん
クチコミ投稿数:2件

現在、HTX -22HD にセンタースピーカーD- 11C を追加し3.1chで使用しております。

特に不満もなく使用しておりますが、先日リサイクルショップでHTX -55HDX のバースピーカーのみが未使用品7000円で販売しているのを見つけました。

このスピーカーを追加して5.1ch として問題なく使用できるものなのでしょうか?
可能であればフロントスピーカーを後ろに置いてセンタースピーカーの置場を変えてみようかなどと考えております。

素人考えかもしれませんがアドバイス宜しくお願いいたします。

書込番号:16233790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/06/09 19:41(1年以上前)

いくつか問題はありますが使用することは可能です。
問題点はバータイプスピーカーですから所有のセンタースピーカーの置き場所に困りそうなことと、センタースピーカーとの音色の違いを感じてしまう可能性がある点です。

55HDXのスピーカーを流用するぐらいなら、私なら普通のフロントスピーカーを追加するかセンターもセットで交換してしまうような気がします。

書込番号:16234059

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 bu16さん
クチコミ投稿数:2件

2013/06/10 11:09(1年以上前)

口耳の学さん、返信ありがとうございます。

そうですね、センタースピーカーの置場所は確保できそうなのですが、音色の違いを感じる可能性があるとなるとちょっと考えてしまいますね。

バースピーカーの見た目を気にいったものですから手軽に5.1ch にできればいいかなと思っていましたが、スピーカーの交換も含めもう少し考えてみます。

書込番号:16236215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > HTX-55HDX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HTX-55HDX
ONKYO

HTX-55HDX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月22日

HTX-55HDXをお気に入り製品に追加する <286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング