


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ダブルズームキット
手がしびれました
3/4に1回目の撮影を大失敗しまして
3/11に2回目の挑戦をしました
3脚・1脚・脚立は厳禁になっていまして
非常に困難な条件でした
40秒近く息を停止に近くして(苦しいですよ)
うしろの柵に寄りかかって
からだを硬直させて撮影しました
手は冷えと緊張でしびれ気味になりましたが
少しはましな絵が撮れたと思いアップしました(自賛ですが)
ちなみに
東大寺関係者などや報道関係だけは三脚を使用できる場所がありました
使用機材は60Dと18-55mmISU 評価測光 ISオン バルブ設定です
二月堂修二会(にがつどうしゅにえ)
通称「お水取り」
二月堂で本行は3/1から3/14までおこなわれるそうです
たいへん多くのかたがこられて熱気がありましたが
小生はたいへん寒かったです
もれた火や煙をいただくとその年は無病息災だそうですが
凍えました 失礼いたしました
書込番号:15883915
3点

奈良東大寺二月堂のお水取り行事。
これが終わると関西に春が来ると言われています。
人間三脚状態ご苦労様でした。そのせいかよい写真が撮れましたね!
私には五秒でも無理です。
書込番号:15884850
0点



行事が始まるまで、これでもかと言うぐらいに「フラッシュは使わないでください」と言ってますが
始まると同時にピカピカ光ってます。携帯やコンデジで撮影している人の大半は
フラッシュ発光禁止の設定ができないようです。
始まると、人がいっぱいで、終わるまでトイレに行くのも難しい状態ですしタイヘンです。
書込番号:15886379
3点


手持ちでバルブしようと思った根性に敬服します。
お水取りは見に行ったことはあっても撮りに行ったことはありません。いや行きたいんですよ本当は。その特別席で三脚使っていいなら。
書込番号:15886934
1点


「CANON > EOS 60D ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/05/07 6:48:16 |
![]() ![]() |
9 | 2025/03/25 21:36:24 |
![]() ![]() |
4 | 2023/12/08 22:28:32 |
![]() ![]() |
6 | 2023/12/08 16:22:26 |
![]() ![]() |
14 | 2023/01/04 5:17:13 |
![]() ![]() |
7 | 2022/12/31 7:36:09 |
![]() ![]() |
12 | 2022/05/30 18:07:00 |
![]() ![]() |
46 | 2022/02/01 16:17:25 |
![]() ![]() |
13 | 2021/12/12 21:42:34 |
![]() ![]() |
11 | 2021/05/20 11:56:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





