DXBS1000
地上・BS・110度CSデジタルチューナーを2基搭載した、ダブル録画対応のHDD搭載ブルーレイレコーダー(1TB)
ブルーレイ・DVDレコーダー > DXアンテナ > DXBS1000
この機種はHDDに録画した場合に副音声とか字幕も見れますでしょうか?
また、そのほかの機種でもできるものがありますか?
今の古いレコーダーでは出来ません。商品説明でもその機能については触れていないと
思います。
勉強不足で、なんという機能か分かりませんが。
書込番号:12784904
0点
DRでもAVC録画でもマルチ音声の副音声切換と字幕表示もOKなのは
パナだけ(もしかしたらシャープも?)だと思います
書込番号:12784983
0点
ありがとうございます。
この機能はほかの方はあまり気にならないのでしょうか?
パナの最新機種となると値段的に自分にはむずかしいのですが。
書込番号:12785995
0点
この機種は知りませんが
他社でもDRで録画すれば出来ます
パナは最新機種じゃなくても一つ前の
BW690世代から出来るようになっています
http://kakaku.com/item/K0000140485/
DXBS1000と比較してもあまり価格差は無いようです
DXBS1000は1TBありますがW録すれば片方はDR固定だし
W録の両方AVC録画出来るパナと比べれば
実質の録画時間は1TBと500GBで丸々差があるわけではありません
特にマルチ音声の切替と字幕表示出来るとしてもDRだけだろうから
実質の録画時間は500GBパナより少ないのは明らかで
機能差を考えればパナの方がずいぶん割安です
BD化後もマルチ音声切替えたり字幕を出したいならDRだけだから
AVC録画で出来るパナよりディスク代が何倍も必要です
DXBS1000に無くBW690にある機能の一部
・AVC録画でもマルチ音声の切替と字幕表示可能
・WAVC(長時間)録画
・CM前後の自動チャプター
・BDXL(100GBのBD)対応
・HDD内でのタイトルコピー
・HDD内だけでの録画モード変換
・タイトル結合
・デジタル放送を録画したBDからHDDへムーブ可能
・ネット利用してキーワード自動録画
・ネット利用した遠隔予約や操作(携帯からでも可能)
・ネット利用してWOWOWの1ヶ月番組表
・HDDにCD録音
・AVCHDビデオカメラの撮影日時表示可能
・i.LINK(TS・DV)端子付
どれも微々たる機能差では無くある程度大きな機能差だから
余程限定的な使い方をしない限り
DXBS1000はBW690より相当割高になると思います
書込番号:12786146
![]()
2点
ちなみに同じHDDが1TBなら
三菱のBZ340のほうは
・CM前後の自動チャプター
・i-link(TS入力)端子
だけはあります
書込番号:12786679
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「DXアンテナ > DXBS1000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 18 | 2023/04/27 0:33:02 | |
| 0 | 2022/11/14 18:00:01 | |
| 2 | 2022/11/14 18:38:30 | |
| 2 | 2021/11/15 21:16:46 | |
| 1 | 2020/08/22 9:12:09 | |
| 5 | 2020/05/15 15:07:29 | |
| 3 | 2022/08/29 16:33:01 | |
| 0 | 2014/09/30 9:40:06 | |
| 12 | 2013/07/06 10:25:34 | |
| 2 | 2013/03/21 18:36:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







