『新製品の予定は』のクチコミ掲示板

2010年11月19日 発売

DXBS1000

地上・BS・110度CSデジタルチューナーを2基搭載した、ダブル録画対応のHDD搭載ブルーレイレコーダー(1TB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB DXBS1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DXBS1000の価格比較
  • DXBS1000のスペック・仕様
  • DXBS1000のレビュー
  • DXBS1000のクチコミ
  • DXBS1000の画像・動画
  • DXBS1000のピックアップリスト
  • DXBS1000のオークション

DXBS1000DXアンテナ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月19日

  • DXBS1000の価格比較
  • DXBS1000のスペック・仕様
  • DXBS1000のレビュー
  • DXBS1000のクチコミ
  • DXBS1000の画像・動画
  • DXBS1000のピックアップリスト
  • DXBS1000のオークション

『新製品の予定は』 のクチコミ掲示板

RSS


「DXBS1000」のクチコミ掲示板に
DXBS1000を新規書き込みDXBS1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

新製品の予定は

2012/06/17 23:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > DXアンテナ > DXBS1000

スレ主 Aurex4311さん
クチコミ投稿数:41件

この製品も含め DXさんのBDレコーダーはBDの中では ロングセラーなのですが 新製品の予定等は 有るのでしょうか? もし有るとすれば 2TBでWチューナーで 外付けHDD対応に なるのでしょうか?

書込番号:14693878

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/06/18 08:58(1年以上前)

ロングセラーなのではなく、たんに新製品を出す体力がないだけでしょう。
次がいつ出るか、そもそも出るかどうかは企業のトップシークレットです。この手の掲示板に質問しても無意味です。

書込番号:14694898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:45件

2012/06/18 09:16(1年以上前)

メーカーの姿勢として、
積極的なシェアアップや拡販を目論んでいる様には感じません。
意欲的な商品開発は無いのではないでしょうか。
ニッチな部分を追ってる様に感じます。

書込番号:14694933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6094件Goodアンサー獲得:527件

2012/06/18 10:44(1年以上前)

高機能、高性能を目指した商品では無いので、あまり期待しない方が。
ホームセンターやディスカウントショップでよく見るメーカーなので、何かのついでやそこで決めるつもりで買われている方が多いと思います。

好きなメーカーなら暫く待てば、ご希望の機能が付くかも知れません。

書込番号:14695139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2012/06/18 12:57(1年以上前)

もし待っても出ないなら、操作などが近い三菱とか?価格も同じ様なので良いかも?

書込番号:14695497

ナイスクチコミ!0


スレ主 Aurex4311さん
クチコミ投稿数:41件

2012/06/19 02:22(1年以上前)

皆さん 有り難うございました 期待は してませんが 三菱や東芝の兄弟モデル?は新機種やモデルチェンジ等を しているのを 見て 気になりました

書込番号:14698121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2012/06/20 09:19(1年以上前)

東南アジアや海外で人気のメーカーです。だから、vhsつきのモデルを日本でも販売できるのです。次々と新製品を出すメーカーが今は良いという時代ではなくなってきていると思います。決まりごとなのでいたし方がないのですが、端子類の削除、あまり代わり映えのしない機能の継承。などなど。自身若い頃は、新製品に飛びついていた時期もありました(アナログは画質が良くなると一目で違いが判る利点がありました)がなんだかばかばかしくなってきてしまったというのが本音です(ハッキリとコスト削減のための簡素化とチープ化でうれしさという物と一目では画質の違いが判りにくいが要因で衰退したようです)。長くカタログに載っていたほうが気分的にうれしいと思います。oem生産では屈指のメーカーのひとつです。チップなんかはパナソニックの物が目立つような気がします。ソニーやパナソニックがタッチしていない分野でもあります。東芝もそうでしたね。ホームセンターで一見するとどこのメーカーだろうかと見入ってしまうほどの外観だと思います。

書込番号:14702637

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DXアンテナ > DXBS1000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
リモコンのコードの設定が出来ません。 18 2023/04/27 0:33:02
2022年11月13日ご臨終です;; 0 2022/11/14 18:00:01
11年目突入ですが、修理して現役です。 2 2022/11/14 18:38:30
2021年、まだ使ってる人いますか? 2 2021/11/15 21:16:46
DLNA対応 1 2020/08/22 9:12:09
録画出来ない 5 2020/05/15 15:07:29
代替リモコン 3 2022/08/29 16:33:01
ERR−FAN 0 2014/09/30 9:40:06
BD-Rの書き込みエラー 12 2013/07/06 10:25:34
オートチャプター 2 2013/03/21 18:36:39

「DXアンテナ > DXBS1000」のクチコミを見る(全 294件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DXBS1000
DXアンテナ

DXBS1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月19日

DXBS1000をお気に入り製品に追加する <167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング