『WHR-G300Nからの買い替え』のクチコミ掲示板

2010年12月上旬 発売

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

3Gモデムを接続できるIEEE802.11n/a/g/b対応の無線LANブロードバンドルーター

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの価格比較
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのレビュー
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのクチコミ
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの画像・動画
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのオークション

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年12月上旬

  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの価格比較
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのレビュー
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのクチコミ
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの画像・動画
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

『WHR-G300Nからの買い替え』 のクチコミ掲示板

RSS


「AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hを新規書き込みAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

WHR-G300Nからの買い替え

2011/04/12 21:52(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

クチコミ投稿数:48件

現在 無線LAN親機(WHR-G300N)無線LAN子機(WLI2-CB-G300N)

で使用中です。ソニーのルームリンクで使用しているのですが、

たま〜に、映像が途切れます。

WZR-HP-G302Hに買い換えてもあまり変わりませんか?

交換する価値があるなら交換しようかなぁ〜っと思っています。

もし、WZR-HP-G302Hにかいかえても無線LAN子機(WLI2-CB-G300N)は使いますよね?

ちなみに、USBに外付けHDDをつけてファイルサーバしてみたいのですが

おすすめのHDDってありますか?省電力がいいのかな?速度?

よろしくお願いします。




書込番号:12889410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/04/12 22:25(1年以上前)

>たま〜に、映像が途切れます。
>WZR-HP-G302Hに買い換えてもあまり変わりませんか?
電波状況が悪いために、通信が途切れがちになるのであれば、改善の余地はあると思います。
ですが、通信状況もネット速度を計測しても良好である場合は、効果あるかどうか・・・

安定性であれば、NECをお勧めしますy

>ちなみに、USBに外付けHDDをつけてファイルサーバしてみたいのですが
>おすすめのHDDってありますか?省電力がいいのかな?速度?
普通にUSB接続するよりは遅いので、それほど速度にこだわらなくても良いかと。
また、省電力をというなら自分でHDDから選ばないと。
2.5インチHDDでのバスパワー駆動では電力不足で動かない可能性もあるので、ACアダプタありのモノが無難ですね。

書込番号:12889577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2011/04/12 22:42(1年以上前)

パーシモン1wさん

早速の回答ありがとうございます。

親機をAtermWR8370N PA-WR8370N-HPにした場合、
無線LAN子機(WLI2-CB-G300N)は使えませんか?
AtermWL300NE-AG に買い換えないとダメですか?

書込番号:12889672

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42576件Goodアンサー獲得:9366件

2011/04/12 23:01(1年以上前)

> 現在 無線LAN親機(WHR-G300N)無線LAN子機(WLI2-CB-G300N)
> で使用中です。ソニーのルームリンクで使用しているのですが、
> たま〜に、映像が途切れます。
> WZR-HP-G302Hに買い換えてもあまり変わりませんか?

もしDLNAサーバと親機間に無線LAN区間があるのでしたら、
ここを有線LANで接続すれば改善すると思います。

基本的にはまずは原因を確定することが大切です。
・近所のアクセスポイントによる干渉
・電子レンジ(電話の子機やヘッドフォン)など2.4GHz帯を使う機器による干渉
・親機と子機の間が遠いまたは障害物がある

距離が短いのでしたら、5GHz帯も使える親機の方が融通が利くと思います。

書込番号:12889799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2011/04/12 23:10(1年以上前)

羅城門の鬼さん

回答ありがとうございます。

>もしDLNAサーバと親機間に無線LAN区間があるのでしたら、
>ここを有線LANで接続すれば改善すると思います。

ここは、無線にしたいのです^^;;

>距離が短いのでしたら、5GHz帯も使える親機の方が融通が利くと思います。

距離は短いですね。。。。5GHz帯も使える親機と言うのは
WZR-HP-G302Hのことですか?



追加質問です。
親機についてるUSBで外付けHDDを使うか?
子機にLANでHDDをつけるか?
簡易NAS?にするならどっちが良いでしょうか?


書込番号:12889854

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42576件Goodアンサー獲得:9366件

2011/04/12 23:45(1年以上前)

> 距離は短いですね。。。。5GHz帯も使える親機と言うのは
> WZR-HP-G302Hのことですか?

違います。
BuffaloだとWZR-HP-AG300Hです。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-hp-ag300h/

DLNAサーバと親機間またはDLNAプレーヤと親機間のどちらかを5GHz帯にするだけでも
半二重が全二重になるのでそれなりに違いがあると思います。
但し子機も5GHz帯に対応していなければなりません。

> 親機についてるUSBで外付けHDDを使うか?
> 子機にLANでHDDをつけるか?
> 簡易NAS?にするならどっちが良いでしょうか?

簡易のNASなので前者を指します。
LANのインターフェイスを持つHDDは通常のNASです。

書込番号:12890034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/04/13 00:41(1年以上前)

>親機をAtermWR8370N PA-WR8370N-HPにした場合、
>無線LAN子機(WLI2-CB-G300N)は使えませんか?
使用可能です。

>距離は短いですね。。。。5GHz帯も使える親機と言うのは
11n/aが使用できる無線LANルータのことを言います。
実質、11n/a/g/b対応(5GHz&2.4GHz帯)で売ってます。

5GHz帯で使用すると、WLI2-CB-G300Nは買い換えないといけませんね。2.4GHz対応の子機ですから。

>親機についてるUSBで外付けHDDを使うか?
>子機にLANでHDDをつけるか?
>簡易NAS?にするならどっちが良いでしょうか?
簡易NASは、無線LANルータ→(USB)→外付けHDD
通常のNASは、無線LANルータ→(有線LAN)→外付けHDD
と接続の仕方が違います。
簡易NASとは名の通り、USB接続の外付けHDDを簡易にNASに仕立てるためです。

書込番号:12890269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/04/13 01:31(1年以上前)

途切れる原因が分からないと対策もとれないと思うけど。

子機あるいは親機を移動させ両方を近づけた状態で改善するなら電波が弱いのが原因、変わらなければ親機自身の問題。
電波が弱いのならチャンネル変更するか親子ともハイパワータイプに替える。あるいは親子間の距離を縮めたり”電波の通り道”を考える
単に親機がリンクの切れやすいものということだったら評判のいい他機種に買い換えれば済む。

書込番号:12890395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2011/04/13 22:00(1年以上前)

皆さん色々と回答ありがとうございますm(__)m

さてはて。。。

ここで質問することじゃないのかもしれませんけど、
HDDをUSBで接続するのと、LANで接続との違いはありますか?
速度?消費電力?
ちなみに、USBやLAN接続ででRAID 0 をしたいのですが、できますか?

それと、WZR-HP-AG300HやPA-WR8700NはUSB3.0なんですか?

書込番号:12893006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2011/04/13 22:25(1年以上前)

HD-WL2TU3/R1でいけそうですね・・・

あっRAID 1 でした ミラーリングでした^^;

書込番号:12893136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2011/04/13 22:34(1年以上前)

USB2.0でしたね。

もう少し自分で調べます。。。
他力本願になってました。
無線ルーターでUSB3.0ってなさそうですね

で、HDDをUSB2.0で繋ぐのとLANで繋ぐの違いはなんでしょうか?
速度・消費電力・使いやすさ?

書込番号:12893186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/04/13 23:50(1年以上前)

>無線ルーターでUSB3.0ってなさそうですね
作ったところで、使えない意味のないモノになりますからね。
USB2.0ですら、その速度を出せませんから。簡易接続では。

>HDDをUSB2.0で繋ぐのとLANで繋ぐの違いはなんでしょうか?
わかるような書き方をしたほうが良いですy
HDDをUSB2.0でつなぐとは、PCとの接続なのか、無線LANルータとの簡易NASでなのか。

LANでつなぐのは、利便性です。どのPCからでもアクセスできて距離の延長も自在に。簡易NASも同様。
PCと直接USBでつなげるのは、安価に済むのとUSBですから取外しが楽。

>ちなみに、USBやLAN接続ででRAID 0 をしたいのですが、できますか?
>あっRAID 1 でした ミラーリングでした^^;
それは外付けHDDの機能によるもので、接続方法は関係ないですy

書込番号:12893554

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H
バッファロー

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月上旬

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hをお気に入り製品に追加する <608

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング