LED REGZA 37Z1S [37インチ]
レグザエンジンDuo/レゾリューションプラス4/クリアLEDパネル/地デジ見ながらW録を備えたフルハイビジョン液晶TV(37V型)
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1S [37インチ]
今、私が見ているパナソニックのプラズマテレビは、2画面に出来まして、右側の画面の音声をヘッドホンで聞くことが出来ます。
左は家族が見て(普通にスピーカーから音が出て)右画面はイヤホンジャックにヘッドホンを繋げてみています。
このテレビにもイヤホンジャックが左画面用と右画面用の二つのイヤホンジャックがありますか?
書込番号:12841260
0点
>このテレビにもイヤホンジャックが左画面用と右画面用の二つのイヤホンジャックがありますか?
いえ、有りません。
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z1/design.html#terminal
「13 ヘッドホーン端子 1」と記載。
書込番号:12841302
![]()
2点
昔の機種には有ったんですけどねぇ..._| ̄|○
<「副画面モード」
なんで削除したんだろう、結構便利なのになぁ...
<「2画面機能」を持っているテレビには「必須」と考えても良い位!?
書込番号:12841997
![]()
3点
ありがとうございます
確認とれました
今どのメーカーもこの機能つけてないんですか?
2画面機能がついているテレビは結構あるのに、なんでイヤホンジャックは一つなんでしょうか?
イヤホンジャックが二つある液晶テレビってあるんでしょうか?
書込番号:12842107
0点
片方はスピーカー、片方はヘッドホンで二画面でそれぞれ聴くというのが一般的で
2つのヘッドホン端子は国内ではないと思います。全てを確認した訳ではないですが。
海外製品は解りません。
Z1のダブルウィンドウ2で出来なくなりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11774223/
書込番号:12842247
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > LED REGZA 37Z1S [37インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2024/09/30 21:41:11 | |
| 1 | 2019/11/20 4:37:30 | |
| 19 | 2022/07/02 11:13:09 | |
| 3 | 2017/02/03 0:50:24 | |
| 39 | 2016/07/26 11:19:32 | |
| 12 | 2015/10/13 0:34:37 | |
| 3 | 2014/01/13 19:00:28 | |
| 2 | 2014/01/09 3:08:09 | |
| 14 | 2013/11/03 18:32:10 | |
| 6 | 2013/09/03 12:22:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)








