GX250(HY) [ハニーイエロー 単品]
購入の際は販売本数をご確認ください
スピーカー > FOSTEX > GX250(HY) [ハニーイエロー 単品]
デジタル貧者さま、Dyna-Udiaさま、そしてためになる口コミを寄せていただいた皆様
スレ違い修正のためこちらに再度書かせていただきます。
宅配便やさんに、「手伝ってもらっていいですか?」で始まった我が家へのインストール。
デジタル貧者さま、Dyna-Udiaさま、そしてためになる口コミを寄せていただいた皆様
FOSTEX GX250が本日届きました。
ベルデンのスピーカーケーブルをむきむきセッテングしました。
デジタル貧者さま、私も実は中古で、LINN LP12 (オルトフォンのアーム、LINGOのセット)も購入しました。
レコードを聴きたい願望が強かったので。。。
ただし、三層の電源タップが必要なのを見落としてしまい、今取り寄せ中です。仕事仲間のオーディオファンから
オルトフォンノカートリッジで、MC型ですが、トランス搭載のを数日借りて聴こうとしています。
DYNA UDIAさんのおっしゃていたように、老兵CDPがボトルネックなのでしょう、CDを聴く限り
「おお」という感動はまだありませんが。鳴らし込みが必要ですね。また仕事で自宅を離れるのが
残念です。今、ビル・エヴァンスを聴いてご機嫌ではありますが、一本56キロもあるスピーカー
の箱に、MADE IN CHINAの文字があったのは、これは他の日本の家電と同じ事なのか、ややがっかりですが、
「構想と基本技術は日本」という「愛国的精神で鳴らし続けますです。はい。。。」
リンでレコード聴いたらまたご報告しますね。(VPIはアメリカだと日本の半値で売っているので、アメリカに秋に
出張するので、買ってきてやろうかなと思いましたが、今手元にあるLINNからはやる気満々のオーラ出てます!
書込番号:14791791
1点
>私も実は中古で、LINN LP12 (オルトフォンのアーム、LINGOのセット)も購入しました。
やはりLP12でしたか。
する・しないは別にしてLP12はアップグレードで最新仕様にも
出来ます。
今の最新・最高仕様だとほとんど中身の総入れ替えになってしまう
のですが。
まずはじっくりとレコードをお聴きになって下さい。
書込番号:14792048
0点
デジタル貧者さま
MAJIKも検討したのですが、やはりあれだと、グレードアップの要求が強くなるだろうなあと、しかしずぼらな私として、また「良質な音楽をアナログ再生でも聴きたい。ただし、「ながら」がほとんどの、オーディオマニア未満の自分としては、このLinnの組み合わせ(前のオーナーの愛着を感じます)で必要十分だと今は思っています。マニアの友人から、ブルーノートマスターテープからのSomethin' Elseをプレゼントされたので、明日タップが来てくれるかどうかどきどきです。
書込番号:14794831
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FOSTEX > GX250(HY) [ハニーイエロー 単品]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2015/08/09 21:54:34 | |
| 2 | 2012/07/11 22:19:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)




