LED REGZA 19RE1S(K) [19インチ ブラック]
バックライトにLEDを採用し、レグザエンジンやUSB HDD録画機能を備えた液晶テレビ(19V型)
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19RE1S(K) [19インチ ブラック]
これにHDDは買わずにブルーレイを買うのは無駄でしょうか?
リビングのパナの携帯持ち出し機能を良く使っています。
私だけ寝室用(壁掛け)にと考えています。
とりあえず、RE1SとHDDを買い、ブルーレイはその後検討すると言う方法もありますが。。。
条件:寝室ベッドで見る、録画もしたい(二番組)、設置スペースが狭い、携帯持ち出しもしたい
書込番号:12762796
1点
見たら消す使い方ならHDDの増設だけでもよさそうですけど、ディスクへ保存するならレコーダーでしょう。
W録画もHDDでは対応できなかったかと思います。
書込番号:12762932
2点
外付けHDDに録画したものをBDなどにダビングする場合かなり面倒ですので、ダビング予定があるなら初めからレコーダーで録画したほうが良いと思いますよ。。
書込番号:12763099
2点
口耳の学さん クリスタルサイバーさん よりどりちどりさん 返信有り難うございます。
HDDは購入せずレコーダーを購入します。
設置場所の問題がありますが。。。
ところで、スペックでデジタルチューナー*2とありますが二番組同時に見れると言う事ですか??
テレビが東芝でレコーダーがパナとなってしまいますが
安さと画質等を同時に求めるならメーカーが異なってもいたしかた無いですね?
書込番号:12763288
1点
テレビの場合は1番組録画+1番組視聴っていうのが多いです
三菱のBHR400シリーズなどのように2番組同時録画できるモデルもあります
書込番号:12763359
2点
>スペックでデジタルチューナー*2とありますが二番組同時に見れると言う事ですか??
このテレビの場合は録画用のチューナーがもう一個あるだけで、2画面や同時録画機能は無いようですね。。
外付けHDD録画中に別の番組をみれるチューナーです。。
>安さと画質等を同時に求めるならメーカーが異なってもいたしかた無いですね?
テレビとレコのメーカーを合わせる必要はないです。。
別のメーカーでも多少リンクの面でできないことなどがあるかもですが、基本的なリンクはおそらく可能ですし、個人的には全く気にしなくても良いと思いますよ。。
書込番号:12763383
2点
HDDは見たら消す、ディスクは何年も残すものですからあとは自分の好みで
選んだ方がいいですよ。
書込番号:12763943
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > LED REGZA 19RE1S(K) [19インチ ブラック]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2023/12/08 14:28:43 | |
| 7 | 2021/08/25 22:17:54 | |
| 3 | 2018/08/05 16:53:21 | |
| 3 | 2016/11/28 6:20:39 | |
| 6 | 2016/10/31 23:06:32 | |
| 1 | 2013/01/29 0:08:03 | |
| 6 | 2012/03/19 14:33:02 | |
| 5 | 2012/03/09 22:27:11 | |
| 6 | 2011/10/24 17:04:37 | |
| 1 | 2011/09/30 15:07:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







