DIGA DMR-BRT300
フルハイビジョン15倍録画に対応するブルーレイレコーダー(500GB/3波デジタルチューナー×1)



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BRT300
5日前に購入して便利に使ってます。
ただ番組表で我が家では隣県に近いせいか、NHKや教育が2県分表示されます。
隣県の放送局を見ることはないのでスキップ(非表示)にしたいのですが、これはそういう設定はできますか?
BSの方のWOWWOW、スターチャンネルとかも見ないので番組表から消せれば嬉しいのですが...
(沢山ある枝局の方は設定で消せました)。
書込番号:13612251
13点

「放送設定」−「放送設置」−「チャンネル設定」
ここで、不要なチャンネルを削除します。
チャンネルの数字の部分を「--」にしてやると消えます。
その後、
「放送設定」−「デジタル放送・再生」−「選局対象」を「設定チャンネル」にすると
上記で設定したチャンネルだけが番組表に表示されるようになります。
書込番号:13612306
29点

>ただ番組表で我が家では隣県に近いせいか、NHKや教育が2県分表示されます。
隣県の放送局を見ることはないのでスキップ(非表示)にしたいのですが、これはそういう設定はできますか?
頻出ですが
スタート→その他の機能へ→放送設定→デジタル放送・再生→選局対象→設定チャンネル
でいかが?
BSの件も含めて
もしチャンネルの「番号」が違うなら
放送設定 から 放送設置→チャンネル設定 を開き
該当する種別(地上波なのかBSなのか)を選び
スキップしたいチャンネルを空白にすればいいです
と書いたら先を越されてしまいましたが
一応写真を入れたのでそのまま送信します(笑)
書込番号:13612323
11点

早速ありがとうございます。
>スタート→その他の機能へ→放送設定→デジタル放送・再生→選局対象→設定チャンネル
==>
う、枝番号を非表示にする時に ここの”設定チャンネル<->全て”の切替え操作はしたつもりでしたが、更に、ここで決定ボタンを押すんでしょうね。
やってみます。
書込番号:13612351
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BRT300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/01/21 18:12:23 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/27 8:32:01 |
![]() ![]() |
10 | 2023/08/31 20:46:26 |
![]() ![]() |
15 | 2022/03/22 0:33:20 |
![]() ![]() |
0 | 2022/02/06 22:20:34 |
![]() ![]() |
4 | 2019/01/13 22:58:18 |
![]() ![]() |
7 | 2017/02/24 1:49:21 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/04 10:24:48 |
![]() ![]() |
4 | 2015/07/05 18:40:50 |
![]() ![]() |
30 | 2015/03/09 10:23:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





