


HDR-TD10が気になってきました。
1920×1080で3D撮影ができる(もしかしたら3D時は半分?)
というのと、価格がお手ごろというのがいいです。
もちろん、このカメラで、業務用とは考えていませんが、
しかし、撮りっぱなしというのもなんですから、編集はしたいですね。
発売元のソニーは編集用のパソコンを出してくれる
きがあるものでしょうか、
次期、タイプRのパソコンに、3D編集のAdobe CS6あたりに
3D編集ソフトをバンドルして発売していただくとか、
ただ、このHDR-TD10は、ハードディスクに保存というのはありますが、
パソコンに保存というのは書かれていません。
保存したハードディスクにパソコンから読みにいって編集するというのは
可能なものでしょうか、・・・。
書込番号:12526579
0点

ビデオカメラとPCをUSB接続しビデオカメラのAVCHDファイルをPCのHDDにコピーし
それを編集する形になります。
ところで3D映像を見るには、PCで見る場合には3D対応のグラフィックカード
と3D対応のディスプレイと専用の3Dメガネが必要です。
TVで見る場合には3D対応のTVと3D対応のBDプレーヤーと3Dメガネが必要です。
3Dメガネは充電も必要となります。
確かに私も3D映像を見たときはびっくりしましたがこんな面倒なのが普及
するのかは未知数です。私だったら今回は3Dは見送って通常のHDビデオカメラ
を買い3、4年したら3Dにするかどうか考えますが。
書込番号:12527010
0点

パソコンに保存って商品ページに書かれてますよ。
付属のPicture Motion Browserでカット編集可能です。3Dで撮っておいてフルHDの2Dで書き出すことも可能です。本格編集は多分Vegas Proが対応するんじゃないでしょうかね。興味のある人はどんどん3Dに行けばいいと思いますよ。
書込番号:12527228
0点

すでにVegas Pro 10は3D対応です。
ご参考まで
書込番号:12528337
0点

しかし百五十万・・・。つまらない揚げ足取りでした。
書込番号:12528730
2点

>tokyo-holidayさん
どもです。3D対応ですが、まだ新機種のフォーマットへは対応してないんじゃないかと思います。
>とーちゃんださん
?ハードもソフトも10-20万くらいですけど。VAIOである必要もないし。
書込番号:12529847
0点

http://www.sony.jp/pro/products/VEGASPRO10/index.html
3Dの種類?の違いがあるのか私はわかりませんが、
対応と書いてあるので書いたまでです。
実際PRO 10使っていますが、3Dはビデオ持っていないし、
わかりません。
書込番号:12529914
0点

十字介在さん
とーちゃんださんが言ってるのは、現在価格コムで本機を取り扱ってる唯一のお店が、150万円というデタラメな価格を掲載しているということですよ!!
書込番号:12535001
1点

たしか、$1499とか、$1500だったと思いますから、
1月20日の現在時点では
アメリカドル 1ドルで 日本円 82.18 ですから、
13万円前後になるんではないでしょうか、
はばをもたせて、15万円から12万円と見ていますが、
書込番号:12535297
0点

>けんたろべえさん
なるほどです。
実際13万くらいなら買い替えるかもしれませんね。
書込番号:12535379
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-TD10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2022/12/04 10:36:51 |
![]() ![]() |
0 | 2017/05/12 10:01:29 |
![]() ![]() |
0 | 2017/03/21 21:45:57 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/15 22:27:27 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/04 15:46:50 |
![]() ![]() |
2 | 2013/04/20 10:05:09 |
![]() ![]() |
9 | 2013/04/18 21:58:32 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/12 11:18:11 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/09 1:03:42 |
![]() ![]() |
2 | 2013/02/15 14:18:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
