3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]
部分駆動に対応する直下型LEDバックライトを採用する55V型液晶テレビ(モーションフローXR960、オプティコントラストパネル)
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]
引越しにともない家電一式を購入しやっと連休に納品されました。
接続など完了しとりあえずは動くのですが合ってるのか不安なので質問させてください。
購入品
55HX920
BDZ-AT970T
BASE-V30HDX
接続
レコーダー ⇒ シアター ⇒ テレビ
の順番でHDMI接続しています。
この状態で音はシアターから出ますし電源も連動しています。
ただレコーダーはオフのみ連動になっています。
これで普通ですか?
入力をHDMI1に変えてもレコーダーの電源は入りません。
見るとか録るを選ばないと電源が入らないものですか?
ビデオデッキ以来の買い物の為わからないだらけです。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:13612464
0点

テレビの電源ONに連動してレコーダーはONにはならないでしょう。
テレビの入力変更でも連動しないでしょうね。
書込番号:13612749
0点

テレビの販売の好調さのついでに、レコーダーを買ってほしいメーカー、特にシャープは、テレビのリモコンでレコーダーを操作するのが便利だ!と販促しますが
実際レコーダーの操作に、テレビを追従させる動きが便利だと思いますよ。
期待した動きをすると思います。
複数の機材を繋ぐと特に。
書込番号:13613134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>この状態で音はシアターから出ますし電源も連動しています。
>ただレコーダーはオフのみ連動になっています。
>これで普通ですか?
「テレビを観るのにレコーダーの(も)電源が入る」
という必要が有るのでしょうか?
>入力をHDMI1に変えてもレコーダーの電源は入りません。
>見るとか録るを選ばないと電源が入らないものですか?
「ブラビアリンクでテレビからレコーダーを操作する」
という使い方を考えると、「外部入力切替」という操作をしたことで、
「ブラビアリンクを使わない」という明示的な操作に思えますm(_ _)m
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/HX920/nt_brsyncmenu.html
書込番号:13613168
1点

皆様回答ありがとうございます。
動きは問題無いとの事で良かったです。
操作もレコーダーのリモコンで行うようにします。
追加で画質設定の事で質問です。
地デジとBDとDVDといったように入力ソース毎に設定は出来るのでしょうか?
レコーダー操作時の画質設定が出来ません。
書込番号:13615335
0点

>地デジとBDとDVDといったように入力ソース毎に設定は出来るのでしょうか?
出来ます。
それぞれの設定が記憶されますm(_ _)m
書込番号:13615757
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2017/10/13 8:26:18 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/13 15:50:32 |
![]() ![]() |
1 | 2014/07/12 2:42:33 |
![]() ![]() |
2 | 2014/06/09 13:26:11 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/12 21:44:11 |
![]() ![]() |
9 | 2013/12/28 0:53:58 |
![]() ![]() |
7 | 2013/11/24 15:18:01 |
![]() ![]() |
6 | 2013/10/18 14:08:55 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/27 1:38:42 |
![]() ![]() |
1 | 2013/02/15 17:14:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





