『サウンドバースタンドについて』のクチコミ掲示板

2011年 4月25日 発売

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

部分駆動に対応する直下型LEDバックライトを採用する55V型液晶テレビ(モーションフローXR960、オプティコントラストパネル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ] の後に発売された製品3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]とBRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]を比較する

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月10日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月25日

  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

『サウンドバースタンドについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

サウンドバースタンドについて

2011/11/14 23:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

クチコミ投稿数:4件

サウンドバースタンドとセットで購入しようと思っているんですが、我が家では床に寝転がって視聴することが多いので、垂直に設置したいです。

そこで質問なのですが、取り付け金具の加工で垂直に設置出来そうですか?

またすでに加工してる方はいますか?

実物を見ればいいのですが、近所の量販店には、実物が置いてありません。

ちなみに仕事柄金属の加工は、得意分野です。

よろしくお願いします。

書込番号:13767419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/14 23:40(1年以上前)

サウンドバーって良くは知りませんけどステレオとか疑似サラウンドとかできる物ですよね?
そうすると左右に分かれたスピーカーが2〜4個平行に並んでると思いますよ。
そうすると例えばステレオラジカセを立て置きにするようなものですよ??

一般的に考えて見ている人が横向きになっていても画面と音が一致していれば脳内補完されて違和感は感じないと思うんですけど。

もちろんTVも垂直に設置するなら別ですが。。

書込番号:13767470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2011/11/14 23:51(1年以上前)

そのままでもいけそうな気もしますけど?
スペンサーなどカマすとか?(ビスの長さが足りなくなる)
後ろに隙間や耐震性などのデメリットを考えると自己責任になります。

書込番号:13767530

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/11/14 23:52(1年以上前)

>取り付け金具の加工で垂直に設置出来そうですか?

参考になるかどうか不明ですが、取説を見てみてください。

http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/manual/42683840SU-B551S.html


やはり実物を見ないと何とも言えませんが、ネックにジョイントを挿す形なので難しい様な・・・


あと、仮に出来たとしても、転倒対策を忘れずに。
垂直にすると、前倒れの恐れが出そうです。


書込番号:13767540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/11/15 00:15(1年以上前)

忘れた頃に思い出すさん 早速の返信ありがとうございます。

自分が言ってるのは、サウンドバーとスタンドが一体になってる物でありまして・・・ 

申し訳ありません・・・

書込番号:13767645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/15 00:22(1年以上前)

すみません、何か勘違いしてましたかね。
大変失礼いたしました。

書込番号:13767674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2011/11/15 00:25(1年以上前)

型番SU-B511S、55HX-920、820専用スタンドの事ですね。
スレするなら調べてからって事になります。

書込番号:13767688

ナイスクチコミ!0


chu.modeさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/15 00:26(1年以上前)

「スタンドバースタンド」て、「SU-B551S」じゃないの??

書込番号:13767694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/11/15 00:29(1年以上前)

白い恋人?さん m-kamiyaさん 返信ありがとうございます。


m-kamiyaさん取説見ました、ありがとうございます。


ネックの取り付け部分に、白い恋人?さんがおっしゃった様にスペーサーをかまして、若干ネックを加工すればなんとかなりそうですね。


書込番号:13767705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/11/15 00:35(1年以上前)

みなさんがおっしゃるとおり SU-B551S の事です。


ちゃんと型番書けばよかったですねすみませんでした。

書込番号:13767735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2011/11/15 00:46(1年以上前)

失礼しました、訂正有り難う御座います。

書込番号:13767773

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月25日

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング