3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]
部分駆動に対応するエッジ型LEDバックライトを採用する55V型液晶テレビ(モーションフローXR480、オプティコントラストパネル)
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]
55hx820は部品はともかく、いちお製造国は日本でしょうか?
55hx920の方の口コミには、日本製との書き込みがあったのですが。
それと生産終了の噂を聞きますが、新モデルの発売日も決まっていないので、まだまだ在庫はなくならないのでしょうか??
書込番号:14130144
1点

それを訊いてどうする?って気もしますが
HX720の方が原産国がマレーシアなので
(注意:ジャパネットのHPにおいてKDL-46HX720を確認)
マレーシアである可能性もないわけではありません
書込番号:14134019
0点

なんとなく、日本製がイイなって思っちゃいまして・・・。
今の時代、製造国なてん関係ないのは分かるんですが。
情報ありがとうございます!!
書込番号:14134052
2点

やはり正直、製造国は気になりますね。
でも気にしても仕方のない時代です。
私も最近YAMAHAのAVアンプとスピーカーを購入しましたが、マレーシア製とインドネシア製でした。
このスレとは直接関係ないですがTVはプラズマ派なので3月・4月に発売予定のパナのGT5・VT5の製造国が気になり調べました。
GT5の42が中国で50・55・60がタイでVT5はタイだと云う事です。VT5を買う予定です。
製造コストの問題等でもう普通になってきましたね。
書込番号:14136083
1点

日本限定製品のBDレコーダーと違って、世界中で売る薄型TVは日本製造にこだわる意義は
ほとんど無くなっていますからねぇ。
円高の影響を避ける意味でも、もう日本じゃ物を作ってられないと言うのが本当のところ
なのでしょう。
書込番号:14136163
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/06/21 13:22:27 |
![]() ![]() |
5 | 2014/04/01 21:13:14 |
![]() ![]() |
9 | 2014/01/12 12:36:58 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/09 18:41:29 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/02 10:20:08 |
![]() ![]() |
13 | 2014/06/09 13:44:11 |
![]() ![]() |
7 | 2012/08/17 10:31:54 |
![]() ![]() |
11 | 2012/05/24 6:43:33 |
![]() ![]() |
1 | 2012/05/17 9:54:02 |
![]() ![]() |
6 | 2012/05/12 14:58:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





