『シーンセレクトのエラー??』のクチコミ掲示板

2011年 4月25日 発売

3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]

部分駆動に対応するエッジ型LEDバックライトを採用する46V型液晶テレビ(モーションフローXR480、オプティコントラストパネル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR480 バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ] の後に発売された製品3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]とBRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]を比較する

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 5月25日

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月25日

  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]

『シーンセレクトのエラー??』 のクチコミ掲示板

RSS


「3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

シーンセレクトのエラー??

2012/03/09 16:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]

クチコミ投稿数:75件

以前からSD画質番組のチャンネル選択の仕方によって映像ボケが発生する事があり、
原因がわからず気になってましたが、この症状にシーンセレクトが関係してことが判明しましたのご報告致します。

(元々質の良くないSD放送の画質よりも更にボヤケた映像になり、
スポーツ番組などのスコア数字などは読めないくらいになります。)


地デジとCS放送で起きる症状ですが、今CSで一部放送が3月11日まで無料放送になっていますので
試して頂くとわかりやすいと思います。
(CSスカパー契約はしていません。)


【構成】
ソニーSU-B461S(サウンドバー)とHDMI(ARC)接続

【状況】
シーンセレクトのオートを選択して、SD画質の放送を試聴してる際に、
そのチャンネルの前後にHD画質の放送がある場合、
リモコンの+−チャンネルボタンで一旦前後のHD放送のチャンネルを選択して再び元のSD放送のチャンネルに戻ると
画質が大きくボヤケます。
(例えばCS260、362、802がSD放送時に前後のチャンネルがHD放送の場合。)


購入当初から気になり、当クチコミの同様スレにもレスしましたが、
この症状はシーンセレクトのオートやスポーツを選択してる時に起きる事に最近気づきました。
※参照スレ[13581346]


シーンセレクトを切ってる時は症状は起きません。

例外として
※シーンセレクト(オート時)がシーンをオートで切り替えない場合は症状は起きない事があります。

※また、選局や切り替えのタイミングによって症状が起きない時もあります。

※テレビ単体で試聴してる時に起きる症状で、レコーダー(ソニーAT970T)からの出力では起きません。



この件につき個体の不良かと懸念してましたが、
複数の量販店で展示同機を確認したところ、
全てのHX820で同じ症状を確認しました。

また、シーンセレクトについてのクチコミのスレ主様からも、同様の旨の返信がありました。
[14203330]

過去のクチコミにはメイン基盤を交換しても改善しないとの報告がありますので、
シーンセレクトの精度が安定せず自動切り替えがスムーズにいかずエラーを起こしているように思います。


当方が直接確認した個体は全て同様の症状がありましたが、
こちらへのクチコミ報告は意外に少なく思います。


皆様の個体はいかがでしょうか?


また、スカパーe2を契約されてる方の場合はいかがでしょうか?

書込番号:14263526

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:75件

2012/03/09 18:32(1年以上前)

スレ主です。補足…
確認して頂く際に、一度の切り替えでは症状が起きない場合もありますが、
チャンネルを数回往復すると症状が起きる確率が高くると思います。

書込番号:14263925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/13 10:35(1年以上前)

>ザフキンさんご無沙汰です。

この話や、[14203330]の話も、他の方からのクチコミが無いですね。
不思議です。

書込番号:14282156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2012/03/13 11:00(1年以上前)

lonely.manさん、ご無沙汰です。

そうなんです。レスこないんでよねぇ〜

先週、店頭で展示機を複数確認してきましたが
確かに同様にボヤけてましたし、
もっと症例があってもよさそうに思うのですが…。

サポートに連絡し、
この件で過去のクチコミでは基盤交換した人もいますので前例を尋ねましたが
「初めて聞く症状です。」「しかし、不具合ではない様に思います。」との事で、
オートシーンセレクトについて今一つ的を得た回答ではなかったです。



lonely.manさんの言われる音についても、
もっと同様の方がみえる気がしますが、
オートシーンセレクトの事はあまり気づかれないのでしょうね。


書込番号:14282238

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月25日

3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <340

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング