


サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-300PCIE
現在SE-300PCIEを使っています。Sound Blaster ZxR SB-ZXRと比較すると下記の各項目どちらが音質(性能)は上でしょうか?
よろしくお願いします。
・RCA出力
・ヘッドフォン出力
・マイク入力
使用環境
スピーカー:DIATONE DS-200Z
プリメイン:ONKYO A-9050
ヘッドフォン:audio-technica ATH-A2000X(サウンドカードに直刺し)
書込番号:15801810
0点

難しい事を聞きますねぇ〜 (^_^;
上とか下とかじゃなくて
SB-ZXR はオペアンプを交換出来る楽しみがあるサウンドカードではないでしょうか。
書込番号:15801895
0点

標準のままのSB-ZXRならSE-300PCIEがRCAは上でしょうね
ヘッドフォンもたぶんSE-300PCIEが上かな
マイクはわかりません。
書込番号:15801938
0点

回答ありがとうございます。
越後犬さん
オペアンプ交換で音が変わるって面白いですよね。
がんこなオークさん
標準の状態だと出力はSE-300PCIEが良いんですね。
予算4000円でSB-ZXRのオペアンプを交換したらどうなりますか?
書込番号:15802220
0点

オペアンプを交換しようがコストに見合うだけの変化はないと思いますよ。
どちらを買うかの段階じゃないですから普通に予算がないなら貯める。
予算があるならよりよいスピーカーに変える方がいいです。
書込番号:15802509
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > SE-300PCIE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/06/06 11:48:42 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/06 12:12:16 |
![]() ![]() |
13 | 2016/01/09 10:56:39 |
![]() ![]() |
0 | 2013/07/10 19:35:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/06/03 22:06:49 |
![]() ![]() |
0 | 2013/05/28 18:30:28 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/21 17:33:45 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/08 10:57:47 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/12 7:21:44 |
![]() ![]() |
1 | 2013/04/11 4:59:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)


