『市販DVD、BDともに「表示する内容がありません」』のクチコミ掲示板

2011年 5月下旬 発売

REGZAブルーレイ RD-BZ810

録画機能やネットワーク機能などをさらに充実させたREGZAブルーレイ(3波Wチューナー/1TB HDD)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB REGZAブルーレイ RD-BZ810のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

REGZAブルーレイ RD-BZ810 の後に発売された製品REGZAブルーレイ RD-BZ810とREGZAブルーレイ DBR-Z160を比較する

REGZAブルーレイ DBR-Z160

REGZAブルーレイ DBR-Z160

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年10月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:2TB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZAブルーレイ RD-BZ810の価格比較
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のレビュー
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のクチコミ
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810の画像・動画
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のオークション

REGZAブルーレイ RD-BZ810東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月下旬

  • REGZAブルーレイ RD-BZ810の価格比較
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のレビュー
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のクチコミ
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810の画像・動画
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ810

『市販DVD、BDともに「表示する内容がありません」』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZAブルーレイ RD-BZ810」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ RD-BZ810を新規書き込みREGZAブルーレイ RD-BZ810をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ34

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ810

スレ主 びちみさん
クチコミ投稿数:5件

2日前まで普通に鑑賞→続きを観ようと再生→表示する内容がありません
となりました。エレコムのクリーナー湿&乾もしました。
ディスクを入れると少し読み込み始めますがキューンと長い音もせず止まります。リモコンの再生を押しても上記表示が出ます。
色々設定いじりましたが変わりません。

背面喚起ファン部分はゴミだらけになっていて掃除もしました。やはり内部故障でしょうか。
ヘルプに電話しましたが修理を勧められました。

HDDは問題ありません。
ただDVDを観ようとした当日、観る前にHDDのゴミ箱の20件くらいの内容を消去した際に消すのにやたら時間がかかりました。
その後にいざDVD…となったら上記表示が;
同じ症状経験&そこから復活したかたおられましたら宜しくお願い致します。

書込番号:16942382

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2013/12/11 06:52(1年以上前)

内容を見る感じでは、BDドライブの故障っぽいですね。

>エレコムのクリーナー湿&乾もしました。

コレは、お勧めできませんし、メーカーには、言わない方が良いです。(故障の原因にされる場合があります)
メーカー推奨は、あくまで自社ブランド品であり、実際に効果も自社品でのみ良い効果が報告されています。
それと、最近の光学ドライブは、必要以上(日常的)には、使用しないことを推奨しています。

>ただDVDを観ようとした当日、観る前にHDDのゴミ箱の20件くらいの内容を消去した際に消すのにやたら時間がかかりました。

原因の関連性に関しては、判断出来ません。
素直にメーカーのサポートを受けた方が良いと思います。

あと、念のため確認ですが、
再生出来ないDVDは、お持ちの全てのDVD(少なくとも複数)で発生しているのですよね。
BDの再生は、問題ないのですか?

書込番号:16942406

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2013/12/11 08:26(1年以上前)

失礼、少々寝ぼけてました。
東芝機ですね。
なら、メーカー推奨は、無かったと思いますので、効果については、参考程度に受け取ってください。

ユーザーが出来る対応は、電源リセットくらいなので、異常動作と思ったなら、再起動させてみるのが、一つの手です。

再起動は、パソコンの再起動と同じ行為になります。
この機種だと、電源ボタンの長押しだったと思います。

書込番号:16942579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27289件Goodアンサー獲得:3121件

2013/12/11 09:17(1年以上前)

電源ボタンの長押し。
コンセントの抜き差し。
出荷時に戻す。
これでも駄目なら、BDドライブの不良でしょう。

書込番号:16942724

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2013/12/11 09:50(1年以上前)

BDドライブの故障は突然ですし、クリーナーで解消することも故障を予防することもできません。
安物CDラジカセのピックアップの掃除以外にレンズクリーナーの類は信用していません。

BDドライブの交換が唯一の解決方法です。また、HDDも寿命が近いような気もします。私なら
運が悪かったと録画した番組をあきらめて処分します。

書込番号:16942823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10595件Goodアンサー獲得:691件

2013/12/11 12:42(1年以上前)

磁気ヘッドだと映像にノイズが、でまくって、寿命と判断できるけど、光学ドライブは、ある日突然にうんともすんともとなるから信用なんかできない代物としか思えない。せめて、アワーメーター表示くらいしてくれたら交換時期の目安にはなるのに。
でも、光学ピックアップは、磁気に比べ短命なのかもしれませんね。

書込番号:16943364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/12/11 12:57(1年以上前)

HDDのゴミ箱の中身消去に時間がかかるのは,たまに起こりますし,
その後HDDに何の異常も認められないことも多いです。今回のBDドライブ(と思われる)の
故障には関係がないような気がします。
(「消去に時間」はBZ700やZ250で経験済み,今のところ両機とも正常稼働)

BZ810なら,BDドライブの修理をして使い続ける価値はあると思いますが・・・。

書込番号:16943413

ナイスクチコミ!3


スレ主 びちみさん
クチコミ投稿数:5件

2013/12/12 04:02(1年以上前)

>エンヤこらどっこいしょ さん
>MiEV さん
>じんぎすまん さん
>やっぱり傑作RS-1506V 38-2T さん
>をーゐゑー さん

朝早くからご丁寧に返信有り難うございました。
やはり故障なのですね;
地デジ対応レコーダーがこれ一基なので、代わりに買うまでは修理にも出せません。
修理代金も高いようですのでまずは新しく購入を考えます。

書込番号:16946378

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27289件Goodアンサー獲得:3121件

2013/12/12 04:17(1年以上前)

もし、ドライブの故障として。
この場合、交換になります。
工賃・部品代で、3万円(ヤマダから出すと)は越えます。
買換えになるとしても、慣れた東芝といっても、現行の機種は、RDシリーズやBZシリーズとは、別物です。
特にDBR-T350やT360は、機能が激減しています。
絶対買ってはいけません。
DBR-T400番と、DBR-Z400番は、多少は機能が増えました。
ただ、編集や細かな所を、気にしないなら、問題はないでしょう。

書込番号:16946389

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 びちみさん
クチコミ投稿数:5件

2013/12/12 04:37(1年以上前)

>MiEV さん
その金額ならやはり新品購入ですね;
HDD内を焼きたかったのでまたTOSHIBAにしようかと思っておりましたが、また故障も困るし使い辛いのも嫌ですね。

TVはレグザなのですが、SONYかパナソニックにしようかと思います。

教えていただき有り難うございます(^^*)

書込番号:16946396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27289件Goodアンサー獲得:3121件

2013/12/12 04:51(1年以上前)

東芝が壊れやすいわけではありません。
多いのは、HDDか、BDドライブです。
まれに、基板もあります。
TVが東芝なら、レコーダーも東芝だと、レグザリンクが使えて便利です。
東芝のレコーダーの、良い点は、安さです。
使いやすさなら、PanasonicやSONYの方が、勧められます。
自分も4年間RD(DBR-BZとかなり共通)を、2台使いましたが、癖があります。
それより、楽に覚えられますね。

書込番号:16946409

ナイスクチコミ!0


スレ主 びちみさん
クチコミ投稿数:5件

2013/12/12 05:11(1年以上前)

>MiEV さん
早急になりすぎ済みません。今やパナソニックでさえ中国製になってますし、ただの偏見かも知れません(^^;)

TOSHIBAのタイムシフトは凄く魅力的です。他のメーカーにも似た機能が搭載され始めていますし、金額も安くなりやすい感じもします。
予算と照らし合わせて年末年始の広告チェックします。

有り難うございました(^^*)

書込番号:16946428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27289件Goodアンサー獲得:3121件

2013/12/12 05:20(1年以上前)

ちなみに、東芝は、中国の東芝工場でなく、OEM製品です。
船井が作った製品を、東芝が売っています。
ま、どうでもいい情報です。
東芝の欠点は、ソフトの不完全さです。
時々、おかしくなります。
自分も悩ませました。

書込番号:16946438

ナイスクチコミ!0


スレ主 びちみさん
クチコミ投稿数:5件

2013/12/21 13:13(1年以上前)

暫く望みをかけていましたがやはり復活しませんでした;
焼き用にDBP-R500を購入予定です。東芝さんに事情話し、使えるか電話したら大丈夫なようです(-.-;)

皆さん、相談にお応えいただき有り難うございました(^^*)
また分からない事が出来ましたら相談させて下さい!

書込番号:16981715

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ810」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZAブルーレイ RD-BZ810
東芝

REGZAブルーレイ RD-BZ810

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月下旬

REGZAブルーレイ RD-BZ810をお気に入り製品に追加する <683

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング