


SSD > crucial > Crucial m4 CT128M4SSD2
128gbの方と2つ買いましたが、512gbの方が5ヶ月で故障してcrucialのホームページで
アドレスが書いてあったのでメールしたら戻ってきてしまいました。
品質にばらつきがある証拠です。
やはり日本にサポートがあるメーカーのssdがいいです。
故障しても3年間保証と書かれていますが、故障したらメールするしかないのですか。
書込番号:15948611
0点

代理店のシールが貼付してありませんか?
あれば,そこで対応してもらえるかと・・・
書込番号:15948657
0点

自分もm4使ってますので、故障内容を知りたいところですね。
書込番号:15948836
0点

アマゾンです。
アマゾンからはssdは買わないほうがいいです。
代理店シールが貼っていませんでした。
中国のどこかの小さなメーカーが製造したcrucialの模造品かもしれないです。
書込番号:15949071
0点

本当にAmazonで購入したのですか?
Amazonマーケットプレイスですと、他の店で買ったのと同じですよ。
書込番号:15949758
0点

Amazonに送り返して、交換してもらうしかないでしょう。
保証書はありますか?
精密機器のPCパーツはリアル店舗で購入するのが賢明です。
サポート良好なのは、名古屋ならエディオンなどの量販店です。
東京ならヨドバシ・ビックカメラは融通が利くでしょう。
代理店との力関係があるから、個人には冷たくても大きい店にはひれ伏します。
これは家電製品でも同じです。
書込番号:15949922
0点

日本法人が有るメーカーなんて限られちゃいますね
それに日本法人が有ってもサポートは代理店がする場合も多いです。
書込番号:15950153
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「crucial > Crucial m4 CT128M4SSD2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/08/02 16:29:08 |
![]() ![]() |
2 | 2014/07/19 12:20:58 |
![]() ![]() |
26 | 2013/09/09 18:45:21 |
![]() ![]() |
7 | 2013/07/27 10:40:48 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/21 21:46:19 |
![]() ![]() |
5 | 2013/09/01 11:56:38 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/12 19:56:09 |
![]() ![]() |
18 | 2013/04/26 16:32:40 |
![]() ![]() |
23 | 2019/12/05 11:30:45 |
![]() ![]() |
5 | 2013/04/01 22:39:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





