エアコン・クーラー > トヨトミ > TAD-22BW(W) [ホワイト]
今は窓エアコンを使っていますが、
この商品の改良品はポンプをつけてほしいですね。
1階に住んでいて、バケツに溜まった水捨てが面倒な人は、
バスポンプを使うと楽じゃないですか?
私なら、サッシを開けずに済むように、窓パネルに穴を開けて、ホースを通しますネ。
キリやイトノコ、あるいは熱したドライバで溶かして穴アケ。ホースを通した隙間を百円ショップで買った粘土パテ。
バスポンプ
http://item.rakuten.co.jp/ra-beans/7852908/
http://joshinweb.jp/kaden/2484.html
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%90%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%97/-/
改良品は、ポンプ内臓で、ある程度水が貯まると自動で排水がいいですね。
オプションで、ポンプをつけられる用にしてもいいでしょう。
ポンプの故障を考えれば、オプションかな?
多分原価は人件費入れて2000円アップぐらいでできそうですが。
窓パネルはもちろん、穴がついていて、電源をかけられるフックも付けて。
工作好きな人の写真アップ希望。
書込番号:13356561
1点
バスポンプを買う時の注意
メーカーによっては、違う名称を使っている会社もあるかも知れないので調べて見てください。もっと良い商品があるのかも知れないので。
洗濯機と連動するタイプは買ってはいけません。(洗濯機本体にパイプを直接つなぐタイプの製品の事。)
ポンプの強さによって、水を上へあげられる高さに違いがあるかも知れないので、窓枠の高さと買うポンプの強さを調べないといけないでしょう。
書込番号:13356635
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨトミ > TAD-22BW(W) [ホワイト]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2013/08/10 22:49:33 | |
| 9 | 2011/08/27 22:39:06 | |
| 5 | 2011/08/14 12:30:14 | |
| 2 | 2011/08/10 21:51:21 | |
| 0 | 2011/07/31 19:12:17 | |
| 5 | 2011/07/24 22:04:46 | |
| 12 | 2011/08/10 13:40:39 | |
| 0 | 2011/07/02 3:22:17 | |
| 19 | 2011/08/09 15:15:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)








