-
DALI
- スピーカー > DALI
- ブックシェルフスピーカー > DALI
ZENSOR1 BK [アッシュブラック ペア]
- クロスオーバーのデザインと、幾何学構造まで検証したドライバーの採用によって、広いスイートスポットを実現。
- ウーハーユニットには、微粒子パルプにウッドファイバーを混合したウッドファイバーコーンを採用。
- 1m2あたり0.056mgの軽量ソフトドームツイーターを採用し、磁気回路には高品質タイプの磁性流体を封入。
購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカー > DALI > ZENSOR1 BK [アッシュブラック ペア]
ZENSOR1をフロントスピーカーで使用中で、TV、DVD用にセンタースピーカーの追加を検討中です。
同じDALIでそろえるのがベストだと思っているのですが、ZENSOR VOKALのサイズは大きすぎ、また、ZENSOR1と合わせるには、オーバースペックのような気がしています。
そこで、ZENSOR PICO VOKALを検討中なのですが、実際に導入された方はじめ、ご意見賜れればうれしいです。
また、DALI以外でもZENSOR1と相性の良いセンタースピーカーのお勧めがあれば教えてください。
書込番号:20167086
3点

こんばんは
>ZENSOR1と合わせるには、オーバースペックのような気がしています。
そんな事はないですよ。例えばセンターSPをVOCALで前後SPにセンソール1で
合わせるのもありだと思います。
ただスレ主さんのセッティングの都合上PICOの方が良いと言うことですが
これも問題ないと思います。
フロントSPとセンターSPの関係ですがシアターメインに考えられているのであれば、
センターSPに一番良い物を持ってきても良いと言っても過言ではありません。
フロントSPはサラウンド音声に役割分担されますのであくまでもセンターSPが要です。
但し音楽を重要視される場合はフロントSPに一番良い物を持ってきても良いと思います。
書込番号:20169094
2点

>インド人99さん
ホームシアターでセンタースピーカーは主役です。
フロントと同等クオリティか無しをオススメします。
確かに効果的や爆音や重低音が注目されてますが、台詞が最も重要だと思います。
安価なセンタースピーカーは、ホームシアターのクオリティを著しく下げます。
書込番号:20169273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DALI > ZENSOR1 BK [アッシュブラック ペア]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/02/09 17:45:54 |
![]() ![]() |
6 | 2022/07/21 15:52:45 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/10 5:01:19 |
![]() ![]() |
6 | 2021/04/28 11:51:21 |
![]() ![]() |
17 | 2021/01/30 12:00:17 |
![]() ![]() |
6 | 2020/10/30 23:28:03 |
![]() ![]() |
9 | 2020/08/19 20:11:35 |
![]() ![]() |
17 | 2020/07/16 23:49:02 |
![]() ![]() |
66 | 2020/06/12 23:43:58 |
![]() ![]() |
16 | 2021/08/31 22:00:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





