


グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-R645OC-1GI [PCIExp 1GB]
地デジ専用にと思い、ATI5450を使用しています。録画する状況の時に、画面が見づらくなるときがあります。そこで、アップグレ−ドをと考えています。VGAを刺す場所が狭いので、大きな物は入りません。ファン付きのこの品を検討しています。違いはでるでしょうか。ご伝授願います。ちなみに、構成は下記の通りです。
OS Win 7(64bit)
CPU Phenom II X4 955 BOX(95W)
Cooler XIGMATEK Gaia SD1283
HDD Deskstar 0S02600(HITACHI) 500GB +WD10EARS (1TB SATA300)(WESTERN DIGITAL)
memory 「SP008GBLTU133V21 [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]」
Display H233HBbmid(Acer)
VGA GA-880GA-UD3H REV2(GIGABYTE)
MB GV−R545OC−512I (GIGABYTE)
Tuner GV-MC7/XS(IODATA)
電源 (Antec) EarthWatts EA 500D Green
光学 BDR-206BK バルク(PIONEER)
書込番号:14414840
0点

「見づらくなる」とは、一体どの様な状態のことでしょうか?
その辺によってはビデオカードを幾ら交換しようと、改善されない可能性もあります。
書込番号:14415734
0点

メモリー周りの仕様が全く同じなので、大差ないと思います。
取り敢えずビデオメモリークロックを固定すれば、改善が見られるのではないかと思います。
書込番号:14416976
0点

uPD70116 さんの「ビデオメモリークロックを固定すれば、改善が見られるのではないか」とありますが、この意味が分かりません。教えていただけないでしょうか。
書込番号:14419062
0点

大抵はビデオメモリーのクロックが低いときに発生するので、高い状態に固定するということです。
詳しくは「RADEON ビデオメモリ クロック 固定」で検索してください。
見れば大体症状が一緒だということが判ると思います。
書込番号:14419872
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GV-R645OC-1GI [PCIExp 1GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2012/04/11 6:53:00 |
![]() ![]() |
3 | 2012/01/05 11:19:07 |
![]() ![]() |
7 | 2011/12/06 11:06:31 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/05 1:50:14 |
![]() ![]() |
11 | 2012/01/04 3:24:41 |
![]() ![]() |
5 | 2011/12/01 22:59:36 |
![]() ![]() |
1 | 2011/11/23 7:47:13 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/15 13:15:42 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/08 17:10:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





