『ビデオカメラとの相性について』のクチコミ掲示板

2011年 8月 6日 発売

BDZ-AT350S

AVCHD Ver. 2.0対応のブルーレイディスクレコーダー(シングルチューナー/500GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:500GB BDZ-AT350Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-AT350S の後に発売された製品BDZ-AT350SとBDZ-E500 (B) [ブラック]を比較する

BDZ-E500 (B) [ブラック]

BDZ-E500 (B) [ブラック]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月13日

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-AT350Sの価格比較
  • BDZ-AT350Sのスペック・仕様
  • BDZ-AT350Sのレビュー
  • BDZ-AT350Sのクチコミ
  • BDZ-AT350Sの画像・動画
  • BDZ-AT350Sのピックアップリスト
  • BDZ-AT350Sのオークション

BDZ-AT350SSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 8月 6日

  • BDZ-AT350Sの価格比較
  • BDZ-AT350Sのスペック・仕様
  • BDZ-AT350Sのレビュー
  • BDZ-AT350Sのクチコミ
  • BDZ-AT350Sの画像・動画
  • BDZ-AT350Sのピックアップリスト
  • BDZ-AT350Sのオークション

『ビデオカメラとの相性について』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-AT350S」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT350Sを新規書き込みBDZ-AT350Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラとの相性について

2012/03/05 10:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT350S

スレ主 --mako--さん
クチコミ投稿数:16件

初めて書き込み致します。

ビデオカメラ CANON iVIS HF M43
を購入いたしました。
ブルーレイに保存するためにブルーレイレコーダーの購入を検討しています。

この機種とiVIS HF M43との相性はいかがでしょうか。
(SONYのHPを確認しましたがiVIS HF M43の表示はありませんでした。)

ご存知のかたいらっしゃいましたら教えていただければと思います。

また併せて他の機種(なるべくお安いモノ)のほうが良い、
もしくはでおすすめなどありましたらお願いします。

書込番号:14243257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2012/03/05 10:58(1年以上前)

ソニーのレコーダであれば、多分、問題なく取り込み可能だと思います。

ただ、キヤノン製のビデオカメラの撮影時間を画面上に表示できるのは、パナソニック製のレコーダだけです。

撮影時間の表示が必要なければ、この機種でもいいと思いますし、必要であれば、パナソニックを購入した方がいいでしょう。

パナソニックの場合、BRT210が安いのですが、BRT210にはUSB端子がないので、SDカードからの取り込みだけになってしまいます。

多少高くなっても、BWT510辺りがオススメです。

書込番号:14243310

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/03/05 12:36(1年以上前)

パナやソニーやビクターのビデオカメラであれば
思い出ディスクダビングでBDを作りそのBDを再生するときに
カメラの撮影日時時刻情報を画面に自由に出せますが
キヤノンだけは出せません

キヤノンでも他社のビデオカメラと同じように
撮影日時時刻情報を画面に自由に表示させたい場合は
★イモラさんのレス通りです
HDDでもBD化してからもパナ機で再生すれば出せます

ちなみに一旦ソニーでBD化した物を
パナで再生させても出せません

書込番号:14243673

ナイスクチコミ!2


スレ主 --mako--さん
クチコミ投稿数:16件

2012/03/05 17:04(1年以上前)

★イモラさん
早速のご回答ありがとうございます。

>>撮影時間を画面上に表示できるのは、パナソニック製のレコーダだけ

そうなんですね。ただ、撮影日の時間などの必要性がなければこの機種でも良いんですね。

初めての事なんで撮影日の時間などの表示の必要性がわかりません・・・。
通常は表示があるものなんですね。

さてどうしたものか・・。

書込番号:14244775

ナイスクチコミ!0


スレ主 --mako--さん
クチコミ投稿数:16件

2012/03/05 17:07(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物さん

ご回答ありがとうございます。

>>ちなみに一旦ソニーでBD化した物を
パナで再生させても出せません

そうですか。SONYに強いこだわりがあるわけでもないので
パナソニック製のものを購入詩たほうが無難でしょうかね。

ありがとうございます。

書込番号:14244780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2012/03/05 17:15(1年以上前)

>初めての事なんで撮影日の時間などの表示の必要性がわかりません・・・。
>通常は表示があるものなんですね。

これは後ほど、ユニマトリックス01の第三付属物さんからレスがあると思いますが、ビデオカメラなんで思い出の撮影なんですよね。
再生時に、これはいつ頃の出来事だったかなと思った時に、表示させると言う感じじゃないですかね。
写真にも撮影日時を埋め込むかは結局、個人の好みの問題ですから。

カメラをテレビに接続して再生した時に、撮影日時を出したり消したりできるはずです。
それをやってみて、いらないと思えば無理になくてもいいと思いますが。

書込番号:14244808

ナイスクチコミ!2


スレ主 --mako--さん
クチコミ投稿数:16件

2012/03/05 20:01(1年以上前)

★イモラさん

色々と教えていただきありがとうございました。

今後BDを作成した時にはラベル印刷をすると思うので
毎度画面表示なくてもOKかもです。

この機種に決めようと思います。ありがとうございました!!

書込番号:14245488

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/03/05 20:15(1年以上前)

撮影日時は画面に出せるに越した事は無いって
感じではあるんですが

出せない場合その映像は後から見ると
2012年3月5日の映像としか判断できませんが

リアルタイムの撮影日時時刻を画面に表示出来れば
2012年3月5日14:15〜14:30分の映像だから
あそこで食事した後に撮影したんだ・・・とか
これは17:50分だから遊園地が閉まる直前で慌ててた時だった・・・とか
思い出をより具体的にしてくれる事があります

でも無いのに慣れればそれが普通だから
AT350Sでも悪く無いとは思います

書込番号:14245570

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:28件

2012/03/06 06:51(1年以上前)

ビデオカメラを新しく買うときは、ソニーのカメラにすると、思い出ディスクダビングができて、サポートも受けられるので、このブルーレイレコーダーの良さが良くわかると思います。

書込番号:14247781

ナイスクチコミ!2


スレ主 --mako--さん
クチコミ投稿数:16件

2012/03/06 22:08(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物さん>

確かに言われてみれば・・・そうですね。
日付、時間ってとても大切な要素ですね。
色々親切にありがとうございます。

高画質動画さん>
新しく・・ですかw
買ったばかりなのでまだなんとも言えませんが、
次はそういうプラスαについても考えてみます。
ありがとうございます。

書込番号:14251060

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-AT350S
SONY

BDZ-AT350S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月 6日

BDZ-AT350Sをお気に入り製品に追加する <1027

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング