


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT910
本日CSフジの「アメリカ版料理の鉄人」を3番組重複録画しながら、
それぞれ追っかけ再生させ、チャプターを打っていたところ、DiMORA
で情報取得をさせたら、
1.情報取得に失敗し(写真1)
2.テレビ画面が暗転したので
3.レコーダーを電源OFF-ON(この間録画状態は失われず)させたら
4.暗転画面のまま、3番組中1番組で録画表示が一時停止になり
(3番組ではありません)
5.テレビが回復したときには20分程度録画済みの番組が消失
6.3の一時停止の箇所からの録画になってしまいました(写真2)
一時停止されたところまでの番組データは残っておらず、回復
させることもできません。これってどういうこと?
3番組録画で、録画しながらそれぞれ追っかけ再生させたことが
負荷になったのかな?
録画中のDiMORAでの情報取得なども再生停止・録画一覧表示をや
め(HDDへのアクセス停止)た状態にすれば、通常操作では3番組録画
中でもいままで失敗したことがなかったので不可解です。負荷のか
かっていそうな操作を行う人はご注意を。
前回録画した分が1回分あるのでBD保管で穴は開きませんが、バック
アップに穴が開いてしまいました。シリーズ全138回で今回録画失敗
したのは第137回。今回の第1回は2012年7月18日。次回のシリーズ再
放送の第1回は4月24日です。失敗した第137回の再放送は9カ月後か
なぁ(泣)。
書込番号:16033133
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT910」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2018/05/03 15:57:44 |
![]() ![]() |
12 | 2017/09/14 22:52:25 |
![]() ![]() |
10 | 2016/10/22 22:11:53 |
![]() ![]() |
12 | 2014/08/24 2:12:07 |
![]() ![]() |
13 | 2014/08/07 19:53:31 |
![]() ![]() |
8 | 2014/06/06 8:24:19 |
![]() ![]() |
9 | 2014/05/01 6:46:45 |
![]() ![]() |
10 | 2013/11/08 6:30:19 |
![]() ![]() |
1 | 2013/04/19 7:41:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/04/03 8:30:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





