『ムーブバック番組のUSB-HDDへの移動について』のクチコミ掲示板

2011年 9月15日 発売

DIGA DMR-BZT810

USB HDD録画などに対応した3D対応ブルーレイDIGA(1TB HDD)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BZT810 の後に発売された製品DIGA DMR-BZT810とスマートディーガ DMR-BZT820を比較する

スマートディーガ DMR-BZT820

スマートディーガ DMR-BZT820

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BZT810の価格比較
  • DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT810のレビュー
  • DIGA DMR-BZT810のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT810の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT810のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT810のオークション

DIGA DMR-BZT810パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月15日

  • DIGA DMR-BZT810の価格比較
  • DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT810のレビュー
  • DIGA DMR-BZT810のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT810の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT810のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT810のオークション

『ムーブバック番組のUSB-HDDへの移動について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BZT810」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT810を新規書き込みDIGA DMR-BZT810をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ムーブバック番組のUSB-HDDへの移動について

2011/10/05 19:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810

スレ主 ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件 DIGA DMR-BZT810のオーナーDIGA DMR-BZT810の満足度5

カタログで確認したのですが、P18の記載に
>●BD/DVDにダビングした録画番組などを再度USBはハードディスクに戻すことはできません。

とあったのですが、もし記載通りならばBDからムーブバックしても
内蔵HDDからUSB-HDDには移動はできないのかが本当かどうかとても知りたいです。
説明書にも詳しい記載が見付からなく困っていますので分かる方ご教授お願いいたします。

書込番号:13586988

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/10/05 20:05(1年以上前)

単純に文章を読めば

USB HDD→BD/DVDにはダビング出来るけど
その逆であるBD/DVD→USB HDDには出来ないってことでは?

書込番号:13587096

Goodアンサーナイスクチコミ!5


雀騎士さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:13件

2011/10/05 20:18(1年以上前)

いま確認して見ました

BDからUSBのHDDへは直接移動させれないようです
今日はじめて知りました

一旦、BZT810のHDDへ移動させてからUSBのHDDへ移動させないとダメなようです

時間はかかりますが主さんが気にしてることは問題なくできるので安心して下さい

書込番号:13587152

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件 DIGA DMR-BZT810のオーナーDIGA DMR-BZT810の満足度5

2011/10/05 20:20(1年以上前)

早速説明に間違えをしていました。

>●BD/DVDにダビングした録画番組などを再度USBハードディスクに戻すことはできません。

こちらが正しい文章です。(大体分かるとは思いますが一応)

万年睡眠不足王子さん

>USB HDD→BD/DVDにはダビング出来るけど
>その逆であるBD/DVD→USB HDDには出来ないってことでは?

単純に直接は不可能ということですかね。
内蔵HDDを経由してのダビングならば可能ならば何の問題もないのですが。
個人的にこの文章が少し意味深な感じがしてしましたので質問してしまいました。

録画モード表示の無いものはパナは色々制限があるのですが、
同じ状態のスカパーHD録画の方は高速ダビングが可能のようですので
おそらくは大丈夫だと思いたいです。

書込番号:13587165

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件 DIGA DMR-BZT810のオーナーDIGA DMR-BZT810の満足度5

2011/10/05 20:33(1年以上前)

と書きましたら、雀騎士さんから結果の報告が!

直接は不可能でも、経由して可能ならば一番の悩みは解決です。
これで不安要素が1つなくなりました。
雀騎士さん、ありがとうございます。

…ちなみにムーブバックで試したのは、パナ機でダビングしたBDですかね?
と言いますのも、私のしたい内容はソニー機でダビングしたBDでして、
他機でダビングしたBDをムーブバックした後は録画モードなどの記載がないようなのです。
ムーブバック後の番組は通常より制限が多いようですので、
そこが少し確認したくて…
そこがどうか心配で

書込番号:13587223

ナイスクチコミ!0


雀騎士さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:13件

2011/10/05 20:35(1年以上前)

スカパーHDを録画したものをBD-Rに焼いて再度HDDへ移動させてみましたが
普通に出来ますね〜
よって問題ないでしょう〜

書込番号:13587230

ナイスクチコミ!3


雀騎士さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:13件

2011/10/05 20:37(1年以上前)

BDの場合は互換性が高いのでソニーとかパナソニックとかは気にしなくていいと思いますよ

書込番号:13587240

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件 DIGA DMR-BZT810のオーナーDIGA DMR-BZT810の満足度5

2011/10/05 20:43(1年以上前)

>BDの場合は互換性が高いのでソニーとかパナソニックとかは気にしなくていいと思いますよ

ありがとうございます。
私の個人的な見解でもおそらく大丈夫だとは思いますが、
後押しもあり購入に一歩前進です。

みなさん、回答・検証ありがとうございました。

書込番号:13587265

ナイスクチコミ!0


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2011/10/06 13:43(1年以上前)

地デジとBSの番組をRS15でBD-REに録画して、
RS15→BZT710の内蔵HDD→USB-HDDと高速ダビングはできました。
例によってこの組み合わせですとチャンネル表示が微妙ですけど
実害は無い感じです。

書込番号:13590080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/10/06 16:21(1年以上前)

うめづさん

チャンネル表示が微妙 とは?
ちょっと興味ありますねえ…

書込番号:13590481

ナイスクチコミ!0


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2011/10/06 16:31(1年以上前)

DIGAで録画したものをDIGAで表示すれば「地上D 031」や「BS 131」みたいな表記なのが、
ソニレコで録画したものをDIGAに持ってきてタイトル一覧を見ると
「フジテレビ」のように局の名前になっていますよね。
で、内容確認したら「フジテレビNEXT」みたいに。

他にはDIGAでは「AVCHD」だけどもソニレコ経由では「ビデオカメ」となって、
内容確認したら「ビデオカメラ映像」となっているような感じです。
rpls内の入れる所は同じですけど表現の仕方が違うといいましょうか。

書込番号:13590513

ナイスクチコミ!2


スレ主 ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件 DIGA DMR-BZT810のオーナーDIGA DMR-BZT810の満足度5

2011/10/06 17:55(1年以上前)

うめづさん

検証ありがとうございます。
この結果ならば、私の場合でも可能なことが分かりました。

ムーブバックによるソニー・パナ間の問題は、私の方では番組情報の説明が途中で切れる?
くらいかと思っていましたが、他にもあったのですね。
ただ、局表示に関しては私のソニー機でも実際の局名が表示されていますので
その情報がそのまま保存されて表示されているだけかと思います。

書込番号:13590764

ナイスクチコミ!0


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2011/10/06 18:25(1年以上前)

DIGAはチャンネル番号を入れて、ソニレコは局名を入れるので、
混在するとちょっと違和感を覚えるかなくらいですね。
チャンネル番号を入れる場所は他にあるので、どちらかというと
ソニレコの方が作法通りだと思います。

書込番号:13590863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/10/06 18:47(1年以上前)

うめづさん

レスありがとうございます
了解です

個人的には気が短いので
やっぱり違和感を覚えずにはいられないでしょうね(笑)

書込番号:13590953

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BZT810」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BZT810
パナソニック

DIGA DMR-BZT810

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

DIGA DMR-BZT810をお気に入り製品に追加する <1065

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング