2011年 9月15日 発売
DIGA DMR-BZT810
USB HDD録画などに対応した3D対応ブルーレイDIGA(1TB HDD)



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810
BZT810リモコンが使いにくいので、BZT800リモコンを入手し無線方式で使っています。
概ね快適だったのですが、文字入力の機会に文字パネルが表示されタッチパッド方式となりBZT800リモコンでは対応出来ませんでした。
取説(P130)だと、「タッチパッド方式はリモコン受信方式が無線方式の時のみ使用できます」とありますので、赤外線方式はカーソル方式しか使えないと判ります。
無線方式でカーソル入力方式を使うことは出来ないのでしょうか?
書込番号:14248603
0点

>無線方式でカーソル入力方式を使うことは出来ないのでしょうか?
できますよ。
今、画面を見てないので、記憶で書いてますが、画面の一番左したに入力切換のボタンが表示されていませんか?
多分、記憶では早戻しじゃなかったかと思うのですが、それで切り替え可能です。
書込番号:14248622
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT810」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2025/07/06 0:07:58 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/15 17:57:52 |
![]() ![]() |
12 | 2017/11/05 2:34:49 |
![]() ![]() |
2 | 2024/01/16 12:06:00 |
![]() ![]() |
5 | 2017/05/24 22:25:56 |
![]() ![]() |
4 | 2017/05/06 19:22:16 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/28 21:44:37 |
![]() ![]() |
15 | 2015/09/23 8:31:16 |
![]() ![]() |
24 | 2015/08/31 14:49:41 |
![]() ![]() |
29 | 2015/05/28 17:26:31 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





