2011年 9月15日 発売
DIGA DMR-BZT810
USB HDD録画などに対応した3D対応ブルーレイDIGA(1TB HDD)



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810
取説P117にある「ネットワーク経由で持ち出す(転送)」での番組持ち出しですが、
この機能は特定の機種だけが可能なのでしょうか?
AQUOS PHONE(102SH)を使用しているのですが、持ち出し番組のダウンロードが出来ません。
DLNA経由でレコーダー内の録画した番組の視聴は可能です。
ちなみに、受信テレビの視聴についてはAQUOSレコーダーのみ使用可と明記されていますが、ダウンロードについては何も記載なしです。
ケータイですべての機能の使用はやはりパナソニックのスマホのみが対応しているのでしょうか?
102SH(スマートファミリンク)にてDIGA内をフォルダごとに内容を確認したところ、
「持ち出し番組」内に録画したファイル(持ち出し用の変換後ファイル)は確認できます。
せっかくのDLNA環境なのでUSBでのダウンロードは避けたいのですが・・・
書込番号:14392688
0点

ネットワーク経由の持ち出しは、
持ち出し機器の方から取りに置く仕組みなので、
持ち出し機器側が対応している必要があります。
今のところ対応機器は、どれもパナの
ビエラワンセグ SV-ME970、SV-ME870(SV-ME5000は?)
メディアプレーヤ SV-MV100
スマホ P-02D
くらいだと思います。
書込番号:14392738
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT810」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2025/07/06 0:07:58 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/15 17:57:52 |
![]() ![]() |
12 | 2017/11/05 2:34:49 |
![]() ![]() |
2 | 2024/01/16 12:06:00 |
![]() ![]() |
5 | 2017/05/24 22:25:56 |
![]() ![]() |
4 | 2017/05/06 19:22:16 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/28 21:44:37 |
![]() ![]() |
15 | 2015/09/23 8:31:16 |
![]() ![]() |
24 | 2015/08/31 14:49:41 |
![]() ![]() |
29 | 2015/05/28 17:26:31 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





