2011年 9月15日 発売
DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
当機を皆さんの口コミを参考に池袋labiにて安く購入できました。
接続してみたら今見ている 日立のプラズマの画面よりメリハリがあるというのか
液晶画面のような画面で写しだされます。プラズマで4年見てきているので何か違和感が
ありますが、パナとHITACHIの色作りの違いか?
これが普通なのか皆様のご意見拝聴したく書きました。
HDMI接続はしています。
書込番号:13989333
0点
710のチューナー受信画像をそのままプラズマTVに映した場合のことですか?
それとも録画したものを再生したときのことですか?
録画の場合は、DRモードでされたものですか?
また、TV側のHDMI入力の画質調整(入力端子毎に調整できる機種か判りませんが)は
どうなってますか?
書込番号:13989559
2点
不具合勃発中さん
お返事ありがとうございます。
710のチューナー受信画像をそのままプラズマTVに映した場合のことですか?
*そのまま映した場合です。
また、TV側のHDMI入力の画質調整(入力端子毎に調整できる機種か判りませんが)は
どうなってますか
*42HR9000という機種なのでたぶんないと思います2007年購入の機種です。
書込番号:13990230
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/08/18 13:08:17 | |
| 13 | 2025/01/15 23:56:47 | |
| 5 | 2024/10/05 21:36:57 | |
| 9 | 2024/10/05 18:21:47 | |
| 10 | 2024/08/26 15:14:21 | |
| 8 | 2024/05/01 21:50:05 | |
| 5 | 2025/04/07 20:00:29 | |
| 2 | 2022/01/23 14:54:56 | |
| 7 | 2021/12/31 18:15:08 | |
| 9 | 2021/12/29 22:43:32 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







