『多摩地区量販店価格情報』のクチコミ掲示板

2011年 9月15日 発売

DIGA DMR-BZT710

  • 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
  • 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
  • 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BZT710 の後に発売された製品DIGA DMR-BZT710とスマートディーガ DMR-BZT720を比較する

スマートディーガ DMR-BZT720

スマートディーガ DMR-BZT720

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BZT710の価格比較
  • DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT710のレビュー
  • DIGA DMR-BZT710のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT710の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT710のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT710のオークション

DIGA DMR-BZT710パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月15日

  • DIGA DMR-BZT710の価格比較
  • DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT710のレビュー
  • DIGA DMR-BZT710のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT710の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT710のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT710のオークション

『多摩地区量販店価格情報』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BZT710」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT710を新規書き込みDIGA DMR-BZT710をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信16

お気に入りに追加

標準

多摩地区量販店価格情報

2012/01/22 15:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

クチコミ投稿数:139件 シェルティの飼い主のひとりごと 

あまりお役に立てずすみませんが。

出かけたついでに表示価格をチェックしてきました。

ケーズ昭島      75800円
コジマ昭島(ビック)  61800円

店員さんと目も合わせずに帰ってきました。

やはり新宿・池袋に出向いた方が良さそうです。
手間・時間を惜しむならWeb購入でしょうか。

書込番号:14054309

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2012/01/22 16:00(1年以上前)

…関東でも、ちょいと都心から離れたら、博多よりも酷いんですね…(-o-;)

書込番号:14054374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:23件

2012/01/22 16:29(1年以上前)

単なる表示価格はこんなもんでしょう。
特に、K'sは発売当初からほとんど表示価格の変化がない所も多い。

交渉してなんぼが安値ですよね。
博多も東京も関係無いね。

書込番号:14054479

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/22 16:30(1年以上前)

店頭表示価格だけを見るとかなりの幅かありますよね。
ディーガ910の例をあげると、ビックカメラ129800円に対しケーズデンキ208000円でした。
この交渉前の80000円って何ですかね。
ビックカメラはブルーレイに関しては安いイメージです。
交渉した結果もビックカメラ122800円ポイント10%。ケーズデンキは文句やハッタリばかりでやっと170000円サービス無しでした。
ケーズデンキでこの店頭価格の開き80000円はなんなら?と聞きましたが、よくわからん言い訳ばかりで、意味がわかりません。
結局は、購入時期と交渉する店員によるのでしょーが。
やっぱり店頭表示価格が安いとこの方が、安くなる傾向にあります。
9000に関しては、ケーズデンキの取り扱いではない!と言われましだが、交渉したらそれなりの金額を出してきました。
嫌味も言われ、この機種は値段をどぅこぅ言われる方が購入する様な機種では無いです。と…

書込番号:14054483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2012/01/22 16:54(1年以上前)

…つまり、現況では、しっかり値段交渉しないで店頭表示価格で買う奴は、馬鹿だと…(-.-;)………と言う時世なんですかね(-o-;)

書込番号:14054571

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:37件

2012/01/22 20:37(1年以上前)

   ↑

 そりゃ、価格交渉という努力する者が報われるのは当然では?

交渉を面倒くさがって何もしないで
得をしようなんてほうが厚かましいのでは?

書込番号:14055518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2012/01/22 21:52(1年以上前)

ズポックさん、

いまは、楽して得しようという人ばかり(すべてではないですが)の様ですヨ。

書込番号:14055937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2012/01/22 22:02(1年以上前)

…理屈はね…(-o-)価格コムですから、知識は力、情報は財産。値交渉は当然の帰結(-.-)……私が言っているのは、値交渉などをほとんどせずに、店頭表示価格、もしくは、店員さんの言うがままの価格で購入していく人達…おとなしい、口下手、内気… な人達の事を指してます…(-o-)ここの価格コムの登録者みたいな猛者じゃない、大人しい方々、勇気を振り絞って、「言ってみるもんだ!」を実践して欲しいものですね…(-o-)

書込番号:14055991

ナイスクチコミ!0


genji314さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/22 22:41(1年以上前)

>博多のケイタロウさん

言い方は悪いかもしれませんが、そういう店頭価格で買う人がいるからこそ、
その分猛者さんたちが安く買えるんではないでしょうか。

まあ結局、安いか高いかなんて、本人の感覚しだいですからね。
店頭価格で買う人本人が満足してればそれでいいんじゃないでしょうか。

書込番号:14056228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:139件 シェルティの飼い主のひとりごと 

2012/01/24 00:17(1年以上前)

なるほど。
表示価格を見てガッカリしていては先が無いということですね。

次回は店員さんと話してみます。

早速、追加情報です。
ビックカメラ新横浜 59800円 10% 無交渉
ビックカメラ八王子 59800円 10% 交渉後、50100円 11%(Web価格ですね)

後日、コジマ昭島とケーズ昭島でも話を聞いてきてみようと思っています。
(その前に、うちの大蔵省の説得も必要なんですが...)

書込番号:14060618

ナイスクチコミ!1


Roy219さん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/29 19:13(1年以上前)

立川のビックカメラで表示は52500円10%が交渉後に50000円20%で買いました。岐阜の人ありがとう(^ ^)

書込番号:14083622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2012/01/29 19:37(1年以上前)

>…つまり、現況では、しっかり値段交渉しないで店頭表示価格で買う奴は、馬鹿だと…(-.-;)………と言う時世なんですかね(-o-;)

残念ながらそういう時代です。
かつて百貨店が「正価販売」=「絶対値引きしない」=「誰に対しても同じ値段で売る平等な商売」で消費者の信用を得た時代がありましたが、今は強いものが安く買え、弱いものが高く買っている状態です。

まあ、価格comの掲示板では時々「交渉しても全く値引きに応じない!(怒)」という書き込みが時々ありますから、ますますここの掲示板にふさわしくない思想です。

書込番号:14083716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件 シェルティの飼い主のひとりごと 

2012/01/30 23:02(1年以上前)

Roy219さん

お安く購入出来たようで、おめでとうございます。
ちなみに、5年保証は付けてもらえましたでしょうか?

書込番号:14088741

ナイスクチコミ!0


Roy219さん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/31 01:36(1年以上前)

先に書いたのは保証なしの値段です。
実際はポイントで得た10000円分から2500円を払い
5年保証を付けて購入しました。

書込番号:14089434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:45件

2012/01/31 04:07(1年以上前)

>…つまり、現況では、しっかり値段交渉しないで店頭表示価格で買う奴は、馬鹿だと…(-.-;)………と言う時世なんですかね(-o-;)

仰る書き込みは
まるで今の世間を嘆いている
古くからの良識ある方の発言の様に聞こえてしまいそうですが、
実は
あなた自身が先頭を切って行っている事です。
「新商品は発売から3ヶ月は買わないで価格の下落を待つのが常識」
「欲しい時が買い時を書き込む者はメーカーか販売店の回し者」
などの今までの発言は勿論ですし、
当初書き込んでいた購入希望額を大きく下回った今でも
際限なく底値を追い続ける。
あなた自身が「馬鹿を見る」と強く信じている証ですね。

嘆くくらいなら
とうの昔に510買ってる筈でしょうね。www

書込番号:14089605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2012/01/31 04:58(1年以上前)

…そうですね(∋_∈)ま、全面的には、認めないせよ、反省すべき点は有りますね…ロハスが嫌いですさん、ありがとう(^o^)/… でも、私はこのやり方は貫く所存であります(^。^;)これからも、ご指導ご鞭撻、何卒宜しくお願いしますo(^-^)o …因みに、510のほうは中国製と判って、かなり購買意欲が薄れてまして、710のほうに急激にシフトしつつある事は、書き込みしておりますが…(・_・)

書込番号:14089631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件 シェルティの飼い主のひとりごと 

2012/01/31 23:16(1年以上前)

Roy219さん

お返事ありがとうございます。
ここの掲示板だと、今のところ多摩地区で最安ですね。

私も在庫が無くなる前に買いにいかなきゃ。

書込番号:14092978

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
予約録画した番組が、なぜか2本になってました 7 2025/08/18 13:08:17
音声が出ない 13 2025/01/15 23:56:47
詳細診断してみました 5 2024/10/05 21:36:57
DMRーBWT510でVXY2135を交換 9 2024/10/05 18:21:47
リモコン紛失 10 2024/08/26 15:14:21
ネット上から予約 8 2024/05/01 21:50:05
VXY2135の互換についての追加 5 2025/04/07 20:00:29
クリーニング 2 2022/01/23 14:54:56
外付けHDDに録画した場合? 7 2021/12/31 18:15:08
HDD容量アップ交換で書き込む値 9 2021/12/29 22:43:32

「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」のクチコミを見る(全 9800件)

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BZT710
パナソニック

DIGA DMR-BZT710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

DIGA DMR-BZT710をお気に入り製品に追加する <2048

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング