『購入しました。』のクチコミ掲示板

2011年 9月15日 発売

DIGA DMR-BZT710

  • 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
  • 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
  • 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BZT710 の後に発売された製品DIGA DMR-BZT710とスマートディーガ DMR-BZT720を比較する

スマートディーガ DMR-BZT720

スマートディーガ DMR-BZT720

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BZT710の価格比較
  • DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT710のレビュー
  • DIGA DMR-BZT710のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT710の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT710のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT710のオークション

DIGA DMR-BZT710パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月15日

  • DIGA DMR-BZT710の価格比較
  • DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT710のレビュー
  • DIGA DMR-BZT710のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT710の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT710のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT710のオークション

『購入しました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BZT710」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT710を新規書き込みDIGA DMR-BZT710をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2012/02/10 16:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

本日、ヤマダ電機で購入しました。

 今までSONYのDVDレコーダーRDZD700(スゴ録)を使用してきましたが、最近、録画エラーが発生するようになり、6年経過しているので本サイトのレビュー等を参考に購入機種を検討し、Pnasonicのディーガにすることにしました。
 決め手はUSB-HDDを接続できることです。

 当初、2番組同時録画で十分と判断してDMR-BWT510-Kを購入するつもりでヤマダ電機に行きました。
ところが店頭で確認したところ、BWT510とBZT710とも全く同じ販売価格表示がされているので店員に尋ねたところ、間違いではなく、他店の販売価格との兼ね合いで両機とも販売価格が同じになっているという理解しにくい回答でしたが、それならと上位の本機に決めてしまいました。

 店頭販売価格は49,800円(+ポイント10%)でしたが、ヤマダ電機のネット通販価格を提示して交渉し、49,000円(+ポイント12%+3年保証)で購入を決めました。
 実質、49,000円−5,880円(ポイント)=43,120円なので、ここの最安値より安く大変満足のいく買い物でした。(笑)

 補足ですが、ヤマダ電機のネット通販では、DMR-BWT510-Kは43,000円(+ポイント12%)でしたので、実質、43,000円−5,160円=37,840円でした。

 購入を検討されている方の参考になれば幸いです。

書込番号:14134160

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/10 18:29(1年以上前)

同じくヤマダ電機さんで本日購入しました
スレ主さんと似たような状況でした。

ルーターが玄関にあるので予め無線仕様の710を購入するつもりでいました。
将来的にDLNAを使いたいと思っているので。
私が行った千葉県内の店舗でも510と710が同じ価格になっていましたが
510の方が49000の値札の更に下に手書きで47800円くらいの表記が
されていましたね。

元々、ターゲットではなかったので710の現金値引きをお願いしたところ
46300円となりました。ポイントカードを持っていないので
今の価格コムの価格帯や周辺のケーズやコジマとの比較でも安いと思います。
(ちなみにコジマでは52800円でした:現金値引き等については聞いてませんが)
まぁこの価格で3年保証つきなら、オッケーかなと思います。

書込番号:14134642

ナイスクチコミ!3


cbjimさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/10 20:41(1年以上前)

自分も札幌市内のヤマダ電器で¥49800の10%ポイントバック、3年保証付き(ヤマダLABIカード払い)で本日手に入れました。
さらに一声かおまけないですか?と聞いてみたら、REGZAのおまけだったブランケットくれました。
もう、正直底値なので、これ以上は厳しいみたいでした。

以前、東芝のDVD・HDDレコーダーが2年半で壊れ、PCのHDDも1年半で壊れた経験があるので、ネットショップのほうが多少安かったですが、ドライブやHDDなど、物理的な駆動箇所あるものは基本壊れると思っているので、3年保証付きが決めてになりました。




書込番号:14135189

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/10 22:25(1年以上前)

昨日新宿LABI西口で全く交渉にならず、他の方が言うように新宿では安い買い物は出来ないのかと諦めようとしたのですが、今日は東口のヤマダに行って見ると49800円ポイント10%の表示、西口よりは安いけどはたしてどんなものかと交渉した結果、44800円(ポイント無し、3年長期保証)で購入出来たので満足です。
これからBW750の録画データを移します。

在庫処分ではない、在庫があってもそろそろ値段が固定され下げられなくなるとの話でした。

書込番号:14135691

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/11 09:01(1年以上前)

量販店は、46700円前後が限界に近いようですね。
それ以下は、たぶん利益度外視だと思われます。
お安く買えて良かったですね(*^^)

書込番号:14137249

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
予約録画した番組が、なぜか2本になってました 7 2025/08/18 13:08:17
音声が出ない 13 2025/01/15 23:56:47
詳細診断してみました 5 2024/10/05 21:36:57
DMRーBWT510でVXY2135を交換 9 2024/10/05 18:21:47
リモコン紛失 10 2024/08/26 15:14:21
ネット上から予約 8 2024/05/01 21:50:05
VXY2135の互換についての追加 5 2025/04/07 20:00:29
クリーニング 2 2022/01/23 14:54:56
外付けHDDに録画した場合? 7 2021/12/31 18:15:08
HDD容量アップ交換で書き込む値 9 2021/12/29 22:43:32

「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」のクチコミを見る(全 9800件)

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BZT710
パナソニック

DIGA DMR-BZT710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

DIGA DMR-BZT710をお気に入り製品に追加する <2052

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング