2011年 9月15日 発売
DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
価格.comでこの商品を昨年12月に購入しました。HDD録画した番組もレンタルしたブルーレイディスクも時々1秒間くらい「ブラックアウト」します。すべての番組、すべてのブルーレイで発生するわけではありません。音も画像も一瞬途切れてしまいます。これって初期不良ですかね。
書込番号:14268456
1点
ケーブルかTV側が原因の事もあります
赤白黄色ケーブルで試したり
違うTVにしばらく繋いでみれば絞れるかもしれません
それと初期不良ってのは
買ってすぐ販売店なりメーカーに連絡しておかないと
単なる故障扱いにしかなりません
書込番号:14268495
1点
12月だと、初期不良とは言えませんね。既に3月です。
初期不良というのは、一般に1〜2週間程度まで、
何でもかんでも初期不良で片付けたがる人が居ますが、大きな間違いです。
初期というのは、店舗から購入してからの期間ですから、新品で購入して半年放置、半年後に電源入れて動かなくとも初期不良とはなりません。
現象的に
1.HDMIケーブルの不良→HDMIケーブル交換を試す
2.内部処理不良→電源ボタン長押しのリセットを試す。
くらいでしょう。
コレでもダメな場合は、修理になると思います。
書込番号:14268641
![]()
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/08/18 13:08:17 | |
| 13 | 2025/01/15 23:56:47 | |
| 5 | 2024/10/05 21:36:57 | |
| 9 | 2024/10/05 18:21:47 | |
| 10 | 2024/08/26 15:14:21 | |
| 8 | 2024/05/01 21:50:05 | |
| 5 | 2025/04/07 20:00:29 | |
| 2 | 2022/01/23 14:54:56 | |
| 7 | 2021/12/31 18:15:08 | |
| 9 | 2021/12/29 22:43:32 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







