『DIGA DMR-BZT710内臓HDD3Tバイト換装』のクチコミ掲示板

2011年 9月15日 発売

DIGA DMR-BZT710

  • 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
  • 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
  • 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BZT710 の後に発売された製品DIGA DMR-BZT710とスマートディーガ DMR-BZT720を比較する

スマートディーガ DMR-BZT720

スマートディーガ DMR-BZT720

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BZT710の価格比較
  • DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT710のレビュー
  • DIGA DMR-BZT710のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT710の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT710のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT710のオークション

DIGA DMR-BZT710パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月15日

  • DIGA DMR-BZT710の価格比較
  • DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT710のレビュー
  • DIGA DMR-BZT710のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT710の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT710のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT710のオークション

『DIGA DMR-BZT710内臓HDD3Tバイト換装』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BZT710」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT710を新規書き込みDIGA DMR-BZT710をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信16

お気に入りに追加

標準

DIGA DMR-BZT710内臓HDD3Tバイト換装

2012/03/25 16:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

スレ主 season21さん
クチコミ投稿数:23件

ラジオライフ5月号に掲載されてました。

書込番号:14344670

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/26 19:02(1年以上前)

たまには、ラジオライフも有益な特集組むね

書込番号:14350287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6073件Goodアンサー獲得:526件

2012/03/26 19:06(1年以上前)

取りあえず自動アップデートは切ですか?

書込番号:14350310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 season21さん
クチコミ投稿数:23件

2012/03/26 21:16(1年以上前)

詳しくは買って見ていただきたいのですが、もちろん自己責任で保証も効かなくなりますがクラッシュするまえに3THDDをこさえておいて500Gに戻してクラッシュしたら交換なんて思いました。
念には念を入れてに素の3THDDをクローンコピーしておけばなんて。

書込番号:14351085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/03/27 16:40(1年以上前)

>season21さん
情報ありがとうございます♪
わかったら、教えていただきたいです♪

早速、本取り寄せてみたんですが、

この法則に順守すれば4Tでもいけるのでしょうか?

いま、3Tも4Tもあまり値段に差が無いので・・・


>ひでたんたんさん
>取りあえず自動アップデートは切ですか?

これは、念のためでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:14354665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6073件Goodアンサー獲得:526件

2012/03/27 18:30(1年以上前)

過去、東芝レコの下位機種が大容量HDDへ換装出来ることが話題になりました。アップデートにて不可になりました。

書込番号:14355009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件Goodアンサー獲得:526件

2012/03/27 19:53(1年以上前)

年末にこの事が話題になりました。その時は出来ないとかオクには出ているとか書き込みがありました。
検索すると成功者にメールで問い合わせ、やり方を教えて貰っていたようです。
ラジオライフで公開された以上、アップデートで出来なくなると思います。成功者の方もアップデートの事を書かれてました。

書込番号:14355344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/03/27 21:04(1年以上前)

ひでたんたんさん

情報ありがとうございます。

まだ、HDD換装するかわかりませんが

ラジオライフで出来たなどの情報がネットに出てからにします。

とりあえず、自動アップデートは切っておきます。

ありがとうございました♪

書込番号:14355718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2012/03/27 21:13(1年以上前)

>検索すると成功者にメールで問い合わせ、やり方を教えて貰っていたようです。

それは thinkpad の事かな?
そのブログはインチキという話だ。
換装方法を教えるような事をほのめかしておいて
実際は、オクの業者を紹介するだけらしいぞ。

書込番号:14355773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2012/03/27 21:32(1年以上前)

現在3TB化していただいた製品を使用中ですが、(自動アップデートしない)にしておいた方が
いいのでしょうか、心配です?

書込番号:14355886

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/28 00:47(1年以上前)

この換装の情報にはビックリなのですが、DMR-BWT500でも有効なのでしょうか?

書込番号:14357093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/29 16:28(1年以上前)

外付けUSB-HDD対応が主流になりつつある今、内臓HDD換装のメリットはどこにあるのでしょうか。

内臓チューナーで録画したもの以外は外付けUSB-HDDに移動できない制限や外付けUSB-HDDに直接録画する場合DRモードのみの制限などとりあえずありますけとね。

書込番号:14363870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:42件

2012/03/29 17:28(1年以上前)

>外付けUSB-HDD対応が主流になりつつある今、内臓HDD換装のメリットはどこにあるのでしょうか。

USB-HDDを複数利用してると取り外しているHDDの中に何があるか分からなくなるのが最大の欠点ですね。
登録したHDDのカタログを本体に保存してくれるなら問題ないのですが、出来無い以上本体HDDが大きいに超したこと無いです。

書込番号:14364036

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/30 19:42(1年以上前)

>USB-HDDを複数利用してると取り外しているHDDの中に何があるか分からなくなるのが最大の欠点ですね。

同時に複数のUSB-HDDを繋げられない以上、ジャンル別に分けるとか工夫しないと分からなくなりそうですね。最近USB-HDDを使い始めましたが、同時にUSB-HDDを2台繋げられればUSB-HDDからUSB-HDDへの移動も可能なのになんて思ったりもしてます。

書込番号:14369107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:42件

2012/03/30 20:28(1年以上前)

>同時にUSB-HDDを2台繋げられればUSB-HDDからUSB-HDDへの移動も可能なのになんて思ったりもしてます。
本体500GBの残り分でハシゴ移動ですからね、後で移動なんて考えてたらとんでもない苦労します。
ちなみに先程3TB換装BZT710のヤフオクが終了しました。
今回は様子だけ見てましたが落札価格64,000円は安いか高いか。

書込番号:14369313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/04/01 10:54(1年以上前)

換装された方にお聞きしたいのですが、私もチャレンジしようとデーガのHDDをPCへ繋いで、HxDのバイナリエイデイターでコピーしようとしてるのですがPC上ではデーガのHDDがつながっている事は確認できるのですが、管理者モードで開いてもHxDではHDDを認識してくれなくてデータの取り出しができなくて困っています。何か特別な設定あるのでしょうか?

書込番号:14377174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2012/05/29 01:39(1年以上前)

その後どうなりましか
何か情報有ればよろしくお願いいたします。

書込番号:14617290

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
予約録画した番組が、なぜか2本になってました 7 2025/08/18 13:08:17
音声が出ない 13 2025/01/15 23:56:47
詳細診断してみました 5 2024/10/05 21:36:57
DMRーBWT510でVXY2135を交換 9 2024/10/05 18:21:47
リモコン紛失 10 2024/08/26 15:14:21
ネット上から予約 8 2024/05/01 21:50:05
VXY2135の互換についての追加 5 2025/04/07 20:00:29
クリーニング 2 2022/01/23 14:54:56
外付けHDDに録画した場合? 7 2021/12/31 18:15:08
HDD容量アップ交換で書き込む値 9 2021/12/29 22:43:32

「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」のクチコミを見る(全 9800件)

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BZT710
パナソニック

DIGA DMR-BZT710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

DIGA DMR-BZT710をお気に入り製品に追加する <2049

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング